佐鳴湖の我が家で気軽にワイワイ楽しめる「たこ焼きシャンパーニュパーティ」を開催致しました! 平日の昼下がりに集ってくださった素敵マダムの皆さんとマグナムボトルにて乾杯! たこ焼き器の中にオリーブオイルを浸して、海老や青柳...
...「ラガップ」結婚7周年記念に通い詰めている藤枝のフランス料理店にてお祝い
藤枝市青葉町の青島中学校通り沿いのテナントビルの一角にある「フランス料理 レストランラガップ L’AGAPE」にて、わたし達の結婚記念日「銅婚式」のお祝いへ! こちらのお店は、オーナーシェフの松下 崇之 (Takayuk...
...「エスケリータ68」60年代インテリアが心地良い佐鳴湖周辺のカフェランチ!
昼はカフェ、夜はライブ会場へと変貌を遂げる佐鳴湖西岸のカフェ「Esquerita 68(エスケリータ68)」にてランチタイム! こちらは佐鳴湖西岸道路沿いのカフェとなり、我が家から徒歩圏内で一番最寄りのカフェとなるため、...
...新規オープン「いちごの里 すずき農園」!真っ赤な苺を頬張るいちご狩り!
静岡の冬から春(12月~5月)にかけてのシーズンと言えば、静岡が誇るブランド苺を摘み取り食べることができる「いちご狩り」が大人気!今シーズンも真っ赤な苺を頬張りに、浜松市北区三幸町に2018年12月14日(金)にオープン...
...バレンタインデーは手作りフォンダンショコラと共に至福のコーヒーブレイク
寒さ厳しい2月には、女子力高まる一大イベントの「バレンタインデー(St. Valentine’s Day)」がやって参ります! 年に一度のショコラの祭典として「遠鉄百貨店」にて、1/24(木)~2/14(木)...
...「太助」冬の味覚の牡蠣!浜名湖弁天島の活魚料理店で冬限定の牡蠣フライ定食
浜名湖の冬の味覚と言えば「牡蠣」!冬に旬を迎え、冬限定の楽しみとなる浜名湖産牡蠣を用いた牡蠣料理を頂きに、浜名湖に浮かぶ弁天島の地にて、地元浜名湖で採れた新鮮な食材を最高の状態で提供する「魚河岸料理 太助」へ! 「魚河岸...
...「蕎麦家おおもり」寒い冬は山の息吹を感じる山菜の天ぷらと手打ちそば
全国から選んだ玄そばを週替わりで粉を変えて打つ、極の蕎麦を提供している浜松は中島の「蕎麦家 おおもり」へ! こちらは、店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦と奥様の三枝子さんが丹念に揚げられるサク...
...「ミケーレ」素朴でほっこりと癒やされるイタリア郷土料理を楽しむランチ
イタリアの郷土に根ざした料理を得意とするイタリアン「Osteria da Michele オステリア ダ ミケーレ」へ! こちらは、浜松の肴町にて長く営業されてきたお店から、昨年2018年11月4日(日)にアートフォルム...
...続々と御来場!我が家サロンにて開催する富山の陶芸家「釋永岳 陶芸展」
富山の岩瀬にて作陶する陶芸家「釋永 岳 (Gaku Shakunaga)」の作品を展示し、浜松の我が家のサロンにて「釋永岳 陶芸展」を開催しております! 日本国内の有名レストランの一流シェフや高級ホテルなどで採用されてお...
...【閉店】「イルクッチョロ」仔犬を意味する店名の大人気イタリアンでランチタイム!
2019年12月末日に「イルクッチョロ」は一時閉店を致しました。 隣接する「呑みどころクッチョロ」にて氏原シェフが料理を提供しておりますので 詳しくはお店までお問い合わせください。 呑みどころクッチョロ 053-570-...
...「グリル華」渥美半島どんぶり街道で楽しむ田原市の食材が生んだ丼ランチ
遠州灘や三河湾の海の幸に恵まれ、農業生産地としても名高い渥美半島は、四季を通して食材の宝庫となり、その地元食材を活かした様々な丼ぶりメニューが各加盟店毎に楽しめるイベント「渥美半島どんぶり街道」に参戦! 「渥美半島どんぶ...
...本格的なインドネシアの家庭料理を囲み異国情緒溢れるホームパーティ
日本の家庭でできるインドネシア料理を堪能できるホームパーティに御招き頂きました! 他民族文化となるインドネシアは、古くから香辛料を多用する料理王国であり、バリ料理、ジャワ料理、スンダ料理、マカッサル料理、マナド料理、パダ...
...