A Thai Michelin chef went to Japan’s famous Sasue Maeda fish shop for training on fish preparation!Miche...
...「Koy shunka」コロナ感染拡大中のバルセロナで奮闘!注目を集めるミシュランシェフ松久秀樹
Covid-19 infection is spreading in Japan as well. A state of emergency has been declared in Tokyo. The situati...
...「Gaggan Anand」ベストレストラン50で注目を集めたバンコクのgagganが移転オープン
Gaggan Anand closed his Bangkok restaurant, ranked No.4 in The World’s 50 Best Restaurants 2019, at the end of...
...「晴れかふぇ」築100年を超える古民家カフェ!香り豊かな珈琲と名盤ジャズに耳を傾ける午後
掛川市の横須賀地区に古き良き街並みとして、今も尚、風情のある遠州横須賀街道沿いにひっそりと佇む「晴れかふぇ」へ! 「此処には珈琲と音楽だけがあり、日常と非日常の狭間へ」、店主である太田 聖子さんの想いを乗せて息を吹き込ま...
...「ラガップ」誕生日を祝して通い詰めている藤枝のフランス料理店を友人と貸切に
11月9日の月曜日、47歳を迎えた私の誕生日を祝し、藤枝の「フランス料理 レストランラガップ L’AGAPE」を旦那様と友人が貸切にしてくれました! ここ数年は海外で迎える誕生日が定番になりつつありましたが、このコロナ禍...
...「鎌倉古今」四季折々の花木を楽しむ日本庭園を眺めながらの優雅な和朝食
※こちらは2020年3月に滞在した情報を配信しております。 鎌倉の古民家ホテル「鎌倉古今 Hotel Kamakura COCON」での静かな朝は、心地良い鶯の歌声で清々しい目覚めを迎えます! 客室の半露天風呂の窓を開放...
...「鎌倉古今」カウンター席で味わうライブ感溢れる古民家イタリアンディナー!
※こちらは2020年3月に滞在した情報を配信しております。 古都・鎌倉の喧騒から離れ、安政2年(1855年)創建の由緒ある邸宅地を古民家ホテルとしてリノベーションした「鎌倉古今 Hotel Kamakura COCON」...
...「かねりん鰻店」紀州備長炭で焼き上げる栄養満点の鰻重でスタミナを付け免疫力アップ!
浜松市西区入野町の雄踏街道沿いにある1952年創業のうなぎ専門店「かねりん鰻店」へ! わたし達の住まう”浜松の食”と言えば、やはり真っ先に「うなぎ」が上がるように、うなぎ専門店は大変多く、焼き方やタレの味わい、御飯の炊き...
...「パスレル」サーラプラザ佐鳴台内のカフェレストランで超お得なフレンチランチ!
浜松・佐鳴台のオレンジストリート沿い「サーラプラザ佐鳴台」内に誕生したフレンチ&カフェレストラン「Passe Relle(パスレル)」にてフレンチコースランチへ! 昨年2019年12月1日にグランドオープンしているこちら...
...「aru」結婚記念日9周年目を記念する繊細なフレンチとワインのペアリング
愛知県豊橋市の雑居ビル2階に2017年12月27日にオープンされて以来、早くも頭角を現し、東三河エリアを代表する人気店へと成長されているフランス料理店「aru(アル)」へ! 場所はJR豊橋駅から徒歩5分圏内となり、ユーカ...
...ジビエといえば「西欧料理 サヴァカ」!時期限定の貴重なジビエ料理に舌鼓!
菊川山間の谷沿いに流れる沢水加川に沿ってある小さな里山集落「沢水加(sabaka)」に佇む隠れ家的な料理店「西欧料理サヴァカ(Cavak.)」へ! 冬のこの時期ならではの滋味深い味わいのジビエ料理(Le Gibier)を...
...「新春マセラティツーリング2020」浜名湖周遊で龍潭寺と湖畔でのリゾートランチ
令和初となる「新春マセラティツーリング2020」は、新旧のマセラティ14台・総勢20名の御参加となり、恰好のドライブ日和にて開催することが出来ました! 今回のツーリングコースは浜名湖周辺をドラ...
...