吹く風が夏めいて感じ取れる5月の昼下がりの午後に、紅茶好きな友人たちをお招きし、「紅茶の集い〜アールグレイの香りに包まれて〜」と題して、我が家にてアフタヌーンティーパーティーを開催! 今回企画した「紅茶の集い」は、私のF...
...浜松・製菓材料専門店「ヒライデホームメイドストア」バレンタイン開催のフォトコンテスト1位を受賞
製菓材料の専門商社「(株)平出章商店」が運営するお菓子とパンの材料専門店「HIRAIDEホームメイドストア」。 こちらは浜松市中区鴨江にお店を構えられ、お菓子やパンなどの製菓材料を販売されている専門店です!運営会社の「平...
...浜松パティスリー「キャトルウール」東京有名店での修行を経てヨーロッパ仕込みの手仕事が生み出す極上のケーキ
浜松駅徒歩圏内という街中にありながらも、緑豊かな「東ふれあい公園」の前という立地で閑静な場所に佇む洋菓子の人気店「PATISSERIE quatre-heures(パティスリー・キャトルウール)」。 特別な日や記念日、贈...
...浜松遠鉄百貨店「アムール・デュ・ショコラ2022(Amour du Chocolat)」年に一度のショコラの祭典!
今年もやって来ました!年に一度のショコラの祭典・「Amour du Chocolat 2022(アムール・デュ・ショコラ 2022)」! ショコラ好きなら必ず足を運んでみたくなる祭典。もちろん私たちにとっても毎年欠かさな...
...浜松「Noël Dinner 2021@根建家」愛犬ショコラと共に我が家で過ごす至福のクリスマスナイト!
我が家は毎年決まってクリスマスは外食せず、夫婦水入らずのクリスマスディナーとなりますが、今年は、昨年同様に愛犬ショコラも加わり、ショコラと共に過ごすクリスマスナイトとなります! 何日も前から「今年は何を作ろうかな?」と構...
...熱海誕生日旅行①②「和栗菓子kiito-生糸-」甘さを抑え栗本来の豊かな香りと奥深い味わいの1mm和栗モンブラン
古き良き時代の昭和レトロな雰囲気が漂う「熱海銀座商店街」。 現在は空き家を利用した新規店舗の出店も多く、人気ジェラート店の「ラ ドッピエッタ(La DOPPIETTA)」や、かばのロゴで人気を博した「熱海プリン」の2号店...
...大切な人に贈りたい「ロイヤルブルーティー」ワイングラスで楽しむ手摘み高級茶
まるでワインのように。 いつでも、どこでも、誰もが、ワイングラスに注ぐだけで、ワインやシャンパーニュと同じ価値を持ち、料理やデザートとのマリアージュを楽しめる高級茶として誕生した「ロイヤルブルーティー(ROYAL BLU...
...「ブーランジェリーランプ」富塚の緑豊かな丘の上のパン屋で過ごすブランチ
富塚の緑豊かな小高い丘の上に、2018年5月に移転オープンされた「ブーランジェリー ランプ パティスリー シオン(Boulangerie LampPatisserie Sion)」へ! 「ブーランジェリー」はフランス語で...
...「御菓子司あおい」徳川家康ゆかりの銘菓を扱う老舗和菓子店
浜松は小豆餅からその歴史は始まり、有玉北町に本店を構える和菓子店「御菓子司あおい」の大将である豊田 光彦 (Mitsuhiko Toyoda)さんが遠鉄百貨店の地下1階にてブース販売をされていました! こちらの銘菓は、天...
...和菓子屋「一幸庵」日本一の和菓子と評されるわらび餅を堪能
国内外での講演活動をはじめ、有名なパティシエシェフに和菓子文化を伝承するなど、和菓子を世界に広めようと活躍され、2016年の2月には「情熱大陸」にも出演された東京は小石川の茗荷谷駅から徒歩数分圏内の和菓子屋「一幸庵」へ手...
...オリジナリティ溢れるパティスリー「Yellow Lemon」のパフォーマンススイーツ
台北の閑静な住宅街の大直地区の一角にある2014年8月29日にオープンした 「Yellow Lemon(イエローレモン)黄檸檬」。 ロンドン、フランス、日本、上海、香港など世界各国で経験を積んだ、 イタリア・シチリア島出...
...「マンダリン オリエンタル 台北」ギフトに喜ばれる「ザ・マンダリン ケーキ ショップ」のスイーツ!
「Mandarin Oriental Taipei(マンダリンオリエンタル 台北)台北文華東方酒店」の中庭にある 「The Mandarin Cake Shop(ザ・マンダリン ケーキ ショップ)文華餅房」では、 豪華な...
...