浜松駅前から徒歩10分圏内の千歳町ーちとせちょうへ。千歳町とは、老舗料亭から割烹料理店に始まり、赤提灯の居酒屋や寿司、中華、下町食堂、洋食に加え、BARやクラブ、ラウンジなどが300店舗余り軒を連ねる歓楽街です! 街の喧...
...「キャトルセゾン浜松」生まれ変わった式場にて友人のレストランウェディング!
浜松街中のレストランウェディング会場として生まれ変わった「キャトルセゾン浜松(Les Quatre Saisons Hamamatsu)」にて2019年8月25日(日)に執り行われた「清水勇策&松井綾子の結婚披露パーティ...
...「連理」サルスベリ咲く古城レストランで誕生日を祝うスペシャルランチ
浜松の北区都田のもくれん通りに静かに佇み、重厚感たっぷりと存在感溢れる古城のような「カフェ&レストラン 連理」へ ! こちらはおよそ3,000坪に広がる農園と庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」がまた素晴ら...
...「第30回佐鳴湖花火大会2019」夏の夜空を彩る佐鳴湖湖畔の打ち上げ花火
令和元年初となる今夏の花火大会は、我が家の眼下に広がる佐鳴湖湖畔で打ち上がる1,000発の花火「第30回佐鳴湖花火大会2019(SANARUKO Firewoks Festival 2019)」となります! 今年の開催日...
...「真鶴 田中酒造店」マセラティ浜松・GLIONグループから素敵な夏の贈り物
毎年、蝉の合唱を感じるこの時期に、素敵な夏の贈り物として「マセラティ 浜松(MASERATI HAMAMATSU)」の親会社である「GLION GROUP(ジーライオン・グループ)」から有難い御中元が届きます! オートビ...
...「和味の宿 角上楼」伊良湖の新鮮な地魚と郷土料理が楽しめるお糸路料理
夏の夜を迎える老舗日本旅館「和味の宿 角上楼(Kakujoro)」は、行灯の優しい灯火が、より一層館内の雰囲気を艶めくものに映し出し始めます! お風呂上がりということもあり、肌に感じる風が心地良く、館内はとても静かで、涼...
...「和味の宿 角上楼」ミシュランガイド掲載宿!創業昭和元年と純和風の老舗旅館
海に囲まれ温暖な気候に恵まれた渥美半島伊良湖の先端にある昭和元年(1926年)創業の純和風の老舗日本旅館「和味の宿 角上楼(Kakujoro)」へ「ニッポン大人旅」! 渥美半島の福江町はその昔、半島唯一の海運の寄港地とし...
...「レストラン ビオス」富士山麓の長閑な里山の採れたて野菜で身体喜ぶ美食フレンチ
富士山麓の長閑な里山にて、自家農園「ビオファームまつき」の採れたて無農薬野菜をふんだんに用いた身体に優しいフレンチレストラン「レストラン ビオス(Restaurant Bio-s)」へ! 富士山の雪解け水が豊富に流れる山...
...「バルツェル」昼はバール、夜はトラットリアと2つの顔を持つ富山イタリアン
富山街中にある健康と福祉をテーマにする複合施設「総曲輪レガートスクエア」内に誕生したイタリアン「Barzer(バルツェル)」へ! こちらは「健康」をテーマにあらゆる分野で生活向上を目指す医薬品メーカーの「広貫堂(廣貫堂)...
...「富山きときと空港」にて東京銀座姉妹店の本格ピッツァで母の日ランチ!
国内で唯一の河川敷空港となり、富山市の空の玄関口である「富山きときと空港 TOY/Toyama」へ! 「富山きときと空港 TOY/Toyama」は、富山県の中心を流れる神通川の河川敷に1,200mの滑走路を持つ空港として...
...「鎌倉古今」隠れ家旅館で迎える日本庭園を眺めながらの優雅な朝食
古民家ホテル「鎌倉古今(Kamakura Cocon)」での朝は早く、心地良い鶯の歌声で清々しい目覚めを迎え、最高の観光日和です! 庭園を囲むように広がる山の自然は緑に溢れており、広々とした庭も贅沢に、もちの木や黒松、柘...
...風そよぐ桜と煌めく湖の共演!佐鳴湖湖畔での花見を楽しむ宴2019
一早くは河津桜が咲き誇り、その後は染井吉野や大島桜、山桜に八重桜、紅手毬などと約700本の桜が順を追って楽しめる佐鳴湖湖畔の春は、多くの花見客で賑わいます! 我が家は昨年の10月に佐鳴湖の徒歩数分圏内に越して来たことから...
...