浜松の住吉街道沿いにある青いケーキ屋といえばパティスリー「Abondance(アボンドンス)」! アボンドンスとは、「コーンドアボンドンス(豊饒の角)」を意味し、フランスでは大変縁起が良いとされています。オーナーパティシ...
...藤枝フレンチ「L’AGAPE ラガップ」変わらぬ美味しさが嬉しいクラシカルなフランス料理店
藤枝市青葉町の青島中学校通り沿いのテナントビルの一角にあるフランス料理レストラン「L’AGAPE(ラガップ)」にて、久し振りに藤枝ランチへ! こちらのお店は、オーナーシェフの松下 崇之(Takayuki Matsusit...
...愛犬ショコラ3歳の誕生日を祝して一年に一度の「犬用バースデーケーキ」をペロリ!
2022/7/25(Mon)は、我が家の愛犬:Chocolat / ショコラ(ロングコートチワワ・♀)の3歳の誕生日です! コロナ禍で海外への取材旅行へ出掛けることも無くなったため、2020年3月7日に家族...
...銀座ラルジャン・ソムリエ兼マネージャーをお招きしおもてなし
銀座の一等地にあるミシュラン一つ星のフレンチ「レストラン ラルジャン(Restaurant L’ARGENT)」! 今回、ラルジャンのソムリエ兼マネージャーをされている小倉希望(Kibou Ogura)さんが、休日出張で...
...夏の祭典「Champagne Party 2022〜Soiree Blanche〜」at THE ORIENTAL TERRACE
毎年、”海の日”恒例で開催している「WINE CLUB HAMAMATSU(ワインクラブ浜松)」主催の「Champagne Party(シャンパーニュパーティ)」の今年のテーマは、南仏生まれの白をテーマにしたサマーパーテ...
...銀座ミシュラン一つ星「レストラン ラルジャン」北欧や和のエッセンスを取り入れたモダンフレンチ
銀座四丁目の交差点、銀座駅に直結し、和光時計台前に聳え立つ「GINZA PLACE(銀座プレイス)」。外観デザインアーキテクトとして国際的にも評価が高く日本への造詣も深い「クライン ダイサム アーキテクツ(KDa)」を起...
...恵比寿ヌーベルシノワ「わさ(WASA)」の辣油&じゃこ辣油セットを酒の肴に
恵比寿にて看板のない店を構え、独創的な創作中華として話題を呼び、予約困難店の一つでもある中華レストラン「わさ(WASA)」。「福臨門酒家」、西麻布の「エピセ(epicer)」、ヌーベルシノワとして有名な岐阜の「開化亭」で...
...夏の海の日恒例!WINE CLUB HAMAMATSUによる「シャンパーニュの祭典」がやって来る!
毎年、”海の日”恒例で開催されていた「WINE CLUB HAMAMATSU(ワインクラブ浜松)」主催の「Champagne Party(シャンパーニュパーティ)」が、今年復活の日を迎えやって来ます! 4年ぶりの開催とな...
...梅仕事2022「自家製梅酒」南高梅の青梅を用いて酒別で楽しむ梅酒作り
今年も梅仕事の季節がやって参りました! 昨年に続き、南高梅の青梅が友人宅の立派な梅の木から採取され、豊橋のアーティスト・味岡伸太郎邸から5kg、森町のマセラティ・ポルシェ仲間の村松敏朗邸から11kgと合計16kgもの青梅...
...浜松アフタヌーンティーパーティー「紅茶の集い〜アールグレイの香りに包まれて〜」
吹く風が夏めいて感じ取れる5月の昼下がりの午後に、紅茶好きな友人たちをお招きし、「紅茶の集い〜アールグレイの香りに包まれて〜」と題して、我が家にてアフタヌーンティーパーティーを開催! 今回企画した「紅茶の集い」は、浜松の...
...豊橋フレンチ「aru」東三河の地素材を活かしナチュラルに身体に沿った繊細で端麗なフルコース
愛知県豊橋市の雑居ビル2階に2017年12月27日にオープンされて以来、早くも頭角を現し、東三河エリアを代表する人気店へと成長されているフランス料理店「aru(アル)」に出向き、フルコースランチタイム! 場所はJR豊橋駅...
...浜松「マセラティ浜松」マセラティ史上2台目となるSUV登場「グレカーレ」ジャパンツアー!
兵庫県神戸市に本社を持つ「GLION GROUP」が運営し、イタリアの風を感じるスポーツカーとして、”ネプチューンの三叉の鉾”のロゴが印象的な高級車の「Maserati(マセラティ)」を取り扱う「マセラティ浜松」へ! こ...
...