我が家から程近いフレンチビストロ「L’ESPRIT(レスプリ)全と葡萄酒」のオーナーである全さんこと小田木全宏(Takehiro Odagi)さんと「陽だまり助産院」の助産師で奥様の佐織(Saori)さん御夫妻をお招きし...
...「聖なる夜に我が家で愛犬ショコラと過ごすクリスマスディナー2022」
聖なる夜に大切な家族と共に過ごすクリスマス。皆様はどんなクリスマスをお過ごしになられましたか? 我が家では、毎年決まって、混み合うクリスマス時期のお出掛けディナーはせずに、お家でしっぽりと迎えるクリスマスディナーとなりま...
...銀座ラルジャン・ソムリエ兼マネージャーをお招きしおもてなし
銀座の一等地にあるミシュラン一つ星のフレンチ「レストラン ラルジャン(Restaurant L’ARGENT)」! 今回、ラルジャンのソムリエ兼マネージャーをされている小倉希望(Kibou Ogura)さんが、休日出張で...
...浜松「Noël Dinner 2021」愛犬ショコラと共に我が家で過ごす至福のクリスマスナイト!
我が家は毎年決まってクリスマスは外食せず、夫婦水入らずのクリスマスディナーとなりますが、今年は、昨年同様に愛犬ショコラも加わり、ショコラと共に過ごすクリスマスナイトとなります! 何日も前から「今年は何を作ろうかな?」と構...
...「おうちBBQ」フランス三大地鶏プーレノワールとあいち鴨で厳選食材尽くしのBBQ
梅雨の合間をぬって開催する「おうちBBQ」! 今回のテーマは磐田市見付にある「フォレストファーム恵里」のフランス三大地鶏の「プーレノワール」や愛知県豊橋市の老舗精肉店「鳥市精肉店」の自社生産となる希少価値の高いブランド鴨...
...元旦は縁起物の御手製おせち料理と御雑煮で迎え新政酒造の限定酒にて乾杯!
新年を迎えた我が家の食卓では、友人の松井綾子・鴨藤 菜奈子 (Nanako Matsui)姉妹のお母様・計子さんが丹精込めて作ってくださった御節料理と我が家の御雑煮を楽しみながら、銘酒と共に乾杯! 御節料理は、日本の懐石...
...冬が最も旬となる「河豚」贅沢な白子入りで我が家で楽しむ「ふぐ鍋」パーティ!
「秋の彼岸から春の彼岸まで」と言われる「河豚」の旬ですが、最も美味しいのは冬とされています。 この日は、寒さ感じる夜に我が家で「WINE BOUTIQUE PANIER ワインブティックパニエ」のオーナーである 小野哲義...
...毎年恒例「我が家のクリスマスディナー2015」のテーマは「スノーホワイトクリスマス」
毎年恒例となりました我が家の「クリスマスディナー2015」のテーマは、 静岡にはあまり見かけることのない、こんこんと降る雪をイメージし、「スノーホワイト」と題しまして、 3種のホワイトソースを用いてフルコースを準備します...
...「ザット」解凍プレートで栄養の流出を抑え美味しい料理に大変身!
「コトコト市」の撮影をはじめ、大きな仕事が一段落したこともあって、我が家で「お疲れ様の晩餐会」を開こうと、 新鮮な野菜を買い出しに出掛けたり、冷凍庫内の食材を片付けてしまおうと思い立った日。 忙しいとなかなかマメに買い出...
...「やっぱり泡と肉が好き!」おうちde過ごす最高のクリスマスディナー3連チャン!
「和牛のロースト 玉葱とニンニク、セロリの赤ワインソース」 我が家のクリスマスディナーは、12月23日(火)より始まりました(笑)クリスマス用に食材を手に入れたり、お客様の鴨藤菜奈子ちゃんにお野菜をいっぱい届けていただい...
...地元の牧之原よりゲストさん達をお招きして我が家でホームパーティ
夏休みの旅から戻った翌朝、鉛のように重い身体を起こすのに気合いが要りました(笑)リフレッシュしたのは気持ちだけ!?いえいえ、旅疲れとは意外に起こるものです。そんな仕事初めとなる朝ではありますが、夕方からの仕事予定だったた...
...ハニーボーイのつくる純粋な「国産蜂蜜」でいただく疲労回復モーニング
自称ハニーボーイと名乗る、地元は牧之原の高校時代の先輩・河村充さんが、今は亡き父上の河村武氏の跡を継がれ、養蜂家として営んでいく決意を固めたとのことで、その熱く秘めた想いを胸に、採れたての純粋な国産蜂蜜を差し入れてくださ...
...