元旦は縁起物の御手製おせち料理と御雑煮で迎え新政酒造の限定酒にて乾杯!

新年を迎えた我が家の食卓では、友人の松井綾子鴨藤 菜奈子 (Nanako Matsui)姉妹のお母様・計子さんが丹精込めて作ってくださった御節料理と我が家の御雑煮を楽しみながら、銘酒と共に乾杯!

御節料理は、日本の懐石料理と同じくコース料理のようになっており、大きく分けると「祝い肴」、「口取り」、「焼き物」、「酢の物」、「煮物」の5種類があり、それぞれの料理におめでたい意味があります!

その品数は、一般におよそ20~30品にも及びますが、これを一品一品作るには本当に至難の技となります!
しかしながら、一般的に販売されている御節料理は、どうしても味が濃かったり、甘過ぎたりするため、苦手意識が強く、その昔、料理上手な祖母が年末の台所に1人立ち、せっせとこしらえている姿を見ながら、味見隊としての役割も含め、よくお手伝いをしていた頃を思い出し、ここ最近は自作することが多く御座いました!

そんな折、毎年SNSにアップされていた松井家の御節料理が、とてもバランス良く仕上げられており、上品で薄味が得意なお母様の御節は大変魅力的だったこともあり、今年は、何とお母様の御厚意でお裾分け頂くことになりました!

幸せを重ねるという意味から御節料理は、重箱に詰めるのが一般的ですが、我が家では、富山の大好きな陶芸家「釋永 岳 (Gaku Shakunaga)」の器に盛り付け、目でも楽しみながら、新年をお祝い致しましょう!

「御節料理」×「釋永岳 âge 大皿Φ32」
焼き豚、叩き牛蒡、錦卵、伊達巻、紅白かまぼこ、鰤の照り焼き、鶏肉の昆布巻き、八幡巻、数の子、酢蓮根、田作り、焼き海老、紅白なます(柚子器)、なますの大根巻、紅白うずら卵、バイ貝、黒豆、栗きんとん、お煮しめ!

どの料理も手間の掛かるものばかりですので、一品頂く毎に、その一味ひと味を有り難く噛みしめるように味わいます!
何処か懐かしく、塩分少なめ、甘さ控え目で身体が喜ぶ料理たちを、旦那様と2人でしみじみと堪能!

「刺身盛り合わせ」×「釋永岳 リバーシブル石皿Φ31」
鮪の赤身、鰤、カンパチ、イカ、サーモン、甘海老、北海道産いくら、茗荷と大葉、海藻を添えて!

「御雑煮」×「釋永岳 gen 薄鉢 Φ22」
具材は、搗きたて餅、大根、蕪、芋、人参、椎茸、水菜、ほうれん草とし、素材別に味を染みわたらせながら下茹でして器に盛り付け、澄んだ鰹出汁ベースのスープを熱々の状態で注ぎます!

「ほうれん草の胡麻和え」×「釋永岳 gen 薄鉢 Φ18」
鰹出汁で一煮立ちさせ絞りざく切りし、すり胡麻たっぷりの胡麻和えにして!

「白菜の白キムチ、胡瓜のあなん谷漬け」×「釋永岳 青白 薄鉢 Φ18」
千切りにした白菜、人参、茗荷、塩で軽く揉み、鷹の爪と昆布を入れ、白キムチの素で作る我が家お気に入りの簡単自家製キムチ!斜め輪切りの四葉胡瓜を塩揉みし、富山の霊水となる「あなん谷の霊水」を用いた「あなん谷醤油(薄口)」に漬けるだけの胡瓜!なん谷の霊水は、クラスターが細かく吸水率が早いため、漬物の浸かり具合も半日でOK!

 

「新政Colors 純米 瑠璃 Lapis Lazuli(ラピスラズリ)中取り 2017」×「釋永岳 呑みすぎる杯」
祝い酒は、引越し祝いで「割烹 弁いち」の鈴木 純一 (Junichi Suzuki)さんより頂いていた秋田県秋田市の「新政酒造」が生み出す希少な限定酒「新政Colors 純米 瑠璃 Lapis Lazuli(ラピスラズリ)中取り 2017」にて乾杯!

遮光性のシートに包まれ、特別感溢れる佇まい!
外せば、美しいラピスブルーのラベルで登場!

秋田県産の酒米「美山錦」を100%使い、清涼にして端正な味わいが楽しめる定番の純米酒です!
純米酒ですが、純米吟醸規格で麹米は40%、掛米には50%とそれぞれ異なる精米を行い、米の性質をよく表しながらも軽快な酒質に仕上っております!

第一印象は、ただただ一言「旨い!」
滑らかな口当たりですが、落ち着いた酸が塩味にも感じるような印象的な味わいで、やや微発泡なところも良く、力強さがあり、存在感溢れる旨味が楽しめます!

森町にある「いしだ茶屋」が御実家となるお母様の計子さん!
新年の御挨拶ということで「香味伝承 御銘茶 招福金付煎茶(深山)」を頂戴しました!
冬はやっぱり、ほっと心安らぐ日本茶に限ります!

元旦早々に、グルメな友人達のおかげで、美味しい福のものに巡り会え、至福口福で迎えたお正月! いつもありがとうございます!

さて、我が家では現在、富山の陶芸家「釋永岳 陶芸展」を開催しております!
予約制となりますが、随時開催しておりますので、お時間の許す方、ご興味のある方は是非ご連絡をお待ちしております!引き続き良い正月をお過ごしください!

釋永岳 陶芸展
開催場所:静岡県浜松市・佐鳴湖周辺の我が家にて
随時開催:予約はFBメッセージにて受付中!
作品:主力商品となる「âge」をはじめ、20数点を展示(受注可)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る