2019/11/12(Tue)19:30 Start!! 福田 重男 (Shigeo Fukuda) & 浜崎 航 (Wataru Hamasaki)「レイチェルズラメント(Rachel’s Lament)」 グルーヴィ...
...新規オープン!「パスレル」フレンチシェフがつくるスパイスカレーのカフェ&レストラン
浜松の佐鳴台に誕生するカフェ&レストラン「Passerelle(パスレル)」! ※後日ランチに伺った際の記事はこちらを御覧ください。 「パスレル」新メニュー登場!カフェのような居心地の良さで楽しむお得なフレンチ! 本日2...
...「第5回大相撲浜松出世場所」浜松アリーナに人気力士が大集結!大相撲地方巡業
2019年10月16日(水)に静岡新聞社・静岡放送、SBSプロモーション主催の大相撲地方巡業「第5回大相撲浜松出世場所」が「浜松アリーナ」にて開催されたため観戦して参りました! 大相撲地方巡業には、公開稽古や取組を通じて...
...「鳥浜」創業昭和26年と浜松千歳の老舗鳥料理専門店で鳥すきやきコース
浜松駅前から徒歩10分圏内の千歳町ーちとせちょうへ。千歳町とは、老舗料亭から割烹料理店に始まり、赤提灯の居酒屋や寿司、中華、下町食堂、洋食に加え、BARやクラブ、ラウンジなどが300店舗余り軒を連ねる歓楽街です! 街の喧...
...「キャトルセゾン浜松」生まれ変わった式場にて友人のレストランウェディング!
浜松街中のレストランウェディング会場として生まれ変わった「キャトルセゾン浜松(Les Quatre Saisons Hamamatsu)」にて2019年8月25日(日)に執り行われた「清水勇策&松井綾子の結婚披露パーティ...
...「連理」サルスベリ咲く古城レストランで誕生日を祝うスペシャルランチ
浜松の北区都田のもくれん通りに静かに佇み、重厚感たっぷりと存在感溢れる古城のような「カフェ&レストラン 連理」へ ! こちらはおよそ3,000坪に広がる農園と庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」がまた素晴ら...
...「第30回佐鳴湖花火大会2019」夏の夜空を彩る佐鳴湖湖畔の打ち上げ花火
令和元年初となる今夏の花火大会は、我が家の眼下に広がる佐鳴湖湖畔で打ち上がる1,000発の花火「第30回佐鳴湖花火大会2019(SANARUKO Firewoks Festival 2019)」となります! 今年の開催日...
...「真鶴 田中酒造店」マセラティ浜松・GLIONグループから素敵な夏の贈り物
毎年、蝉の合唱を感じるこの時期に、素敵な夏の贈り物として「マセラティ 浜松(MASERATI HAMAMATSU)」の親会社である「GLION GROUP(ジーライオン・グループ)」から有難い御中元が届きます! オートビ...
...「和味の宿 角上楼」安らぎの朝と身体喜ぶおもてなし料理で始まる1日
昭和の香り漂う純和風の老舗旅館「和味の宿 角上楼(Kakujoro)」で迎える朝は早く、小鳥たちの囀りが心地良く響きます! しとしとと小雨がちらつき、別邸客室[福寿]の テラスに映える緑は一層色濃く艶めく様子が伺え、心安...
...「和味の宿 角上楼」伊良湖の新鮮な地魚と郷土料理が楽しめるお糸路料理
夏の夜を迎える老舗日本旅館「和味の宿 角上楼(Kakujoro)」は、行灯の優しい灯火が、より一層館内の雰囲気を艶めくものに映し出し始めます! お風呂上がりということもあり、肌に感じる風が心地良く、館内はとても静かで、涼...
...「和味の宿 角上楼」露天風呂完備で寛ぎの別邸メゾネットタイプの和洋室
純和風の和やかな雰囲気が心地良く感じられる老舗日本旅館「和味の宿 角上楼(Kakujoro)」にて、2005年に新設された別邸「翠上楼(Suijoro)」にお世話になります! 本館と新館を繋ぐ中庭「花遊びの庭」の大浴場と...
...「和味の宿 角上楼」老舗旅館の看板猫として宿泊客を出迎える雌猫ミュウ
老舗日本旅館「和味の宿 角上楼(Kakujoro)」には看板猫がおり、宿泊客を温かく出迎えてくれます! 「角上楼」で用意された館内施設の案内マップには、猫のイラストが描かれ「看板猫がおります」と記されており、わたし達はそ...
...