日本の家庭でできるインドネシア料理を堪能できるホームパーティに御招き頂きました! 他民族文化となるインドネシアは、古くから香辛料を多用する料理王国であり、バリ料理、ジャワ料理、スンダ料理、マカッサル料理、マナド料理、パダ...
...炭火と鍋で温まろう!極上ワインと七輪&しゃぶしゃぶパーティで新年会
本格的な冬を迎え、寒さ厳しい今日この頃!我が家の新年会では、暖を取ろうと卓上七輪の「炭火」と身体の芯から温まる「鍋」を用いて、極上ワインと共に七輪&しゃぶしゃぶパーティです! この日は、浜松のワインショップ「WINE B...
...黒毛和牛を食べ比べ!毎年恒例我が家の「魯山人風すき焼き」を食す新年会
毎年恒例となる我が家の新年会は「すき焼き」と決まっており、本年も気の合う友人たちを御誘いし「魯山人風すき焼き」で「黒毛和牛の食べ比べ」を楽しみます! 篆刻家、画家、陶芸家、書道家、漆芸家、料理家など様々な顔を持つ「北大路...
...元旦は縁起物の御手製おせち料理と御雑煮で迎え新政酒造の限定酒にて乾杯!
新年を迎えた我が家の食卓では、友人の松井綾子・鴨藤 菜奈子 (Nanako Matsui)姉妹のお母様・計子さんが丹精込めて作ってくださった御節料理と我が家の御雑煮を楽しみながら、銘酒と共に乾杯! 御節料理は、日本の懐石...
...フレンチレストラン「ラガップ」御夫妻をお招きしてホームパーティ!
佐鳴湖湖畔に越してきて2度目となるホームパーティは、藤枝市の大好きな「フランス料理 レストランラガップ」の松下 崇之 (Takayuki Matsusita)さんと松下 由佳子 (Yukako Matsushita)夫妻...
...近郊の有名ブーランジェリーから取り寄せたバゲット食べ比べ
フランスパンの中にはフランス語で「杖」を意味する「Baguette(バゲット)」があります! 其の名の如く、形状は杖のような細めの棒状となり、外はカリッと、中は柔らかくもっちり、小麦粉の良い香りが漂い、軽くトーストするこ...
...静岡そだちの部位毎を静岡の銘酒と共に楽しむ極上すき焼きパーティ!
定期的に開催している我が家でのホームパーティですが、今回はリクエストのあった「すき焼きパーティ」です! 牛肉は近隣の「渡辺精肉店」にて「静岡そだち」の「カルビ、もも2種、リブロース」と部位毎の味わいの違いを楽しめるように...
...「ハッピー バレンタイン・デー」恋人たちの守護神に感謝して!
想いを寄せる意中の人には「本命チョコ」、 日頃の感謝を込めては「義理チョコ」、 女友達にこれからもヨロシクね!は「友チョコ」、 自分用には「ご褒美チョコ」と、 日本の女性は色々な意味で大忙しのバレンタインデー!(*´Д`...
...真冬の浜名湖ドライブからのこの時期ならではのジビエなおうちごはん
晴れ間の広がる土曜の週末ドライブは、愛車 Maserati Quattroporte(クアトロポルテ)と共に「遠州のからっ風」が吹き荒れる浜名湖舘山寺温泉へ! 浜名湖畔に足を運ぶと「かんざんじロープウェイ」や「大観覧車」...
...おうちクッキング!新年早々我が家にてフレンチシェフの料理教室を開催!
クリスマスから年末にかけて怒涛の日々を過ごされたフレンチ「カフェ&レストラン 連理」の尾上成彰シェフと新年早々に我が家にて新年会を開催する予定を立てており、その際に、以前から習っておきたかったシェフお得意の「ブールブラン...
...元旦の夜は”SUKIYAKI”!二種のブランド牛の黒毛和牛で食べ比べ
毎年、元旦はのんびりまったりと過ごすのが定番となりつつある我が家! おせち料理は朝完食する量しか用意しないため、夜は楽しみにしていた「すき焼き(SUKIYAKI)」です! そう言えば、ひょんな会話から坂本九の名曲「上を向...
...「謹賀新年」元旦初日!おうちで縁起物を食す祝膳にて日本酒を乾杯!
「おせち料理」とは、正月に食べるお祝いの料理! 「おせち」とは「お節供(おせちく)」の略で、年の始めにその年の豊作を祈って食べる料理や武家の祝い膳、 新年を祝う庶民の料理などが混ざり合って出来たものです。さらに、正月三が...
...