滋賀県の観光名所でもあり、これからの紅葉時期におすすめしたい場所「メタセコイア並木」。 マキノピックランドからマキノ高原へ続く約2.4kmに渡る道には、約500本のメタセコイアが植えられており、春夏は爽やかな新緑、秋は見...
...滋賀・琵琶湖誕生日旅行①「恋人の聖地・奥琵琶湖パークウェイへの絶景ドライブ」
毎年恒例の誕生日旅行。今年は滋賀県の琵琶湖周辺を愛犬ショコラと共に楽しむ小旅行へお出掛け。秋晴れの心地良い気候に恵まれて、ドライブ日和となったこの日。色付き始めた山道の紅葉を楽しみながら、奥琵琶湖を一望し、湖面に浮かぶ竹...
...浜松・佐鳴湖「ジ・オリエンタルテラス」湖畔に佇む絶景レストランにてバースデーランチ
浜松と言えば浜名湖ですが、実はもう一つ小さな湖・佐鳴湖があります。こちらはその佐鳴湖湖畔に佇み、湖を一望できる最高のロケーションを持つ「THE ORIENTAL TERRACE/ジ・オリエンタルテラス」。 風に揺れる椰子...
...京都・木村英智カーコレクション「当時のオリジナルを再現した究極の”ディスコ・ヴォランテ”」
京都別邸にて木村英智(Hidetomo Kimura)さんが保有しているカーコレクションのほんの一部を今回も拝見させていただきました。昨年の夏にお邪魔した時はこちらの車庫が隙間無く埋まるほどにありましたが、東京に移動させ...
...京都・麺処「権太呂岡崎店」風情ある純日本家屋の麺料理店にて蕎麦ランチ
京都を代表する文化や交流地域となる岡崎に佇む風情溢れる純日本家屋の麺処「権太呂 岡崎店」にてランチタイム。夏休み中ということもあり、観光客で賑わう京都のレストランは何処も賑わいを見せており、こちらも例外ではありません。昼...
...京都・木村英智別邸「英遊斎水戯庵のホームパーティーにて出張シュフでおもてなし」
世界的にクラシックカーのコレクターとしても名を馳せるアーティストで、東京は日本橋でレストラン&バー「水戯庵/SUIGIAN」を運営する木村英智(Hidetomo Kimura)さんの京都別邸「英遊斎水戯庵」にて開...
...浜松・佐鳴湖「第35回佐鳴湖花火大会2024」湖畔に輝く花火を眺めながら晩餐
浜松の夏の風物詩として、我が家の眼下に広がる佐鳴湖湖畔で打ち上がる1,000発の花火「第35回佐鳴湖花火大会 2024(SANARUKO Firewoks Festival 2024)」が今年も無事に開催の運びとなりまし...
...愛犬ショコラ「5歳のバースデーに御馳走ランチと犬用バースデーケーキでお祝い」
我が家の愛犬:Chocolat / ショコラが2024/7/25(Thu)に5歳の誕生日を迎えました。 一年に一度の誕生日。 毎年、特別に御馳走ランチと犬用バースデーケーキを用意して一緒にお祝いしています。 愛犬:Cho...
...浜松・鰻「炭焼鰻はじめ」鰻問屋での下積みを経て鰻を知り尽くした店主の人気鰻店
浜松の鰻問屋での長い下積みを経て、鰻を見極める目を養い、鰻の素材の良さを最大限に引き出すことに尽力してきた店主・加茂裕章さんが自信を持って提供する鰻料理専門店「炭焼鰻はじめ」を舞阪駅から程近い雄踏に2016年5月17日に...
...渥美半島「夏の海岸沿いを満喫!愛犬と共に伊良湖まで軽快ドライブ&カフェランチ」
夏は始まったばかりでも、今夏は酷暑が予想され、連日連夜30℃超えの猛暑が続いています。そんな中、気分だけでも涼もうと愛犬を連れて、夏の海岸沿いを満喫しながら伊良湖岬までドライブを楽しんだ休日。 浜松から伊良湖岬までの道中...
...浜松・佐鳴湖「愛犬家の酒井夫妻とチワワ会」五分咲き桜時期の佐鳴湖ワンポとお茶会
例年に比べ、暖冬の影響で全国的に桜・ソメイヨシノの開花宣言が遅れた今春。我が家にて袋井の美容室「SWITCH/switch+」のオーナー酒井夫妻が飼われているチワワンズと共に「佐鳴湖チワワ会」と称してお茶会を開催。 平日...
...浜松・北欧ヴィンテージ家具「Learner’s」”流木と動物彫刻 ヒナイジユズル展”を開催中!
デンマークやイギリスのビンテージを中心に、家具と雑貨を取り扱う「Learner’s/ラーナーズ」にて、2024/3/2(土)〜2024/3/11(月)まで、アートコレクター宿里博さんによる「ビンテージポスター展」とアーテ...
...