【富山寒ブリを日本酒で楽しむ会②〜ホームパーティ〜】 「割烹 弁いち」のオーナー料理長である鈴木 純一さんに捌いていただいた富山の10kg超えの寒ブリを我が家に運び込み、ホームパーティの準備を致します! お迎えするは呑み...
...「ERI CURRY」とってもスパイシーな本格的インドカレーでホームパーティ
我が家にインドカレーづくりのProfessional「ERI CURRY」の菅沼 映里ちゃんにお越しいただき、 仲良しメンバーでカレパを開催しました! 「魚を使ったインドカレー」をテーマに、3種のカレーを仕上げて来てくれ...
...ワインショップのオーナー夫婦を交えておうちでホームパーティを開催
浜松の「WINE BOUTIQUE PANIER (パニエ佐鳴台店)」オーナーである 小野 哲義さんと奥様の小野 由紀子さん夫妻を我が家にお招きして、パニエお勧めのワインパーティを開催しました! まずは南アの良質なピノノ...
...誕生日はお家でのんびり富山の食器に盛り付けた料理を堪能!
今日8/14は旦那様の40歳のお誕生日!Happy Birthday to my hasband! 今日は1日旦那様が希望することをする日! 我が家のエステルームで全身のAroma oil massageをしてあげた後は...
...正月料理の定番「おせち料理」それぞれの食材に願いを込めていただく縁起物
「おせち料理」とは、正月に食べるお祝いの料理。 「おせち」とは「お節供(おせちく)」の略で、年の始めにその年の豊作を祈って食べる料理や武家の祝い膳、 新年を祝う庶民の料理などが混ざり合って出来たものです。 さらに、正月三...
...冬が最も旬となる「河豚」贅沢な白子入りで我が家で楽しむ「ふぐ鍋」パーティ!
「秋の彼岸から春の彼岸まで」と言われる「河豚」の旬ですが、最も美味しいのは冬とされています。 この日は、寒さ感じる夜に我が家で「WINE BOUTIQUE PANIER ワインブティックパニエ」のオーナーである 小野哲義...
...毎年恒例「我が家のクリスマスディナー2015」のテーマは「スノーホワイトクリスマス」
毎年恒例となりました我が家の「クリスマスディナー2015」のテーマは、 静岡にはあまり見かけることのない、こんこんと降る雪をイメージし、「スノーホワイト」と題しまして、 3種のホワイトソースを用いてフルコースを準備します...
...ビオワインとおもてなしのフルコース料理を囲み至福のホームパーティ
ゴールデンウィークに突入し、連休を楽しんでいらっしゃる方も多い中、 我が家でも、素敵な紳士をお招きしてささやかなホームパーティを開催致しました。 紫陽花は「一家団欒」という花言葉を持ち、 「神の信頼」という意味も持つグリ...
...「ザット」解凍プレートで栄養の流出を抑え美味しい料理に大変身!
「コトコト市」の撮影をはじめ、大きな仕事が一段落したこともあって、我が家で「お疲れ様の晩餐会」を開こうと、 新鮮な野菜を買い出しに出掛けたり、冷凍庫内の食材を片付けてしまおうと思い立った日。 忙しいとなかなかマメに買い出...
...「スプレッドザット」カッチカチバターがたった20秒でスーッとパンに馴染むバターナイフ!
桜が舞い散るのはあまりに早く、ここ数日は生憎の雨が続いており、4月の春を迎えたとは思えぬ冷えを感じる今日この頃。 せめて、おうちの中だけでも心と身体を温めるために、朝からしっかりと朝食を摂る我が家です。 大好きな花「ラナ...
...解決ナイナイアンサーで放送された北斗晶の「とろろフォンデュ」レシピでクッキング!
「北斗晶のとろろフォンデュアレンジバージョン」 テレビ番組の日テレさんの解決ナイナイアンサーで放送されている「北斗晶ぶっとばし料理レシピ」で 3月24日放送の「とろろフォンデュ」のレシピが山芋を用いて和の要素も取り入れら...
...「漬けもん屋のぬか床セット」で美味しい冬野菜のぬか漬けを作りましょう
冬の野菜をもっと美味しく毎日手軽にいただけるようにと、以前から挑戦してみたかったぬか漬けを始めようと思い立ち、手に入れたのは、漬物屋創業前から30年以上使用してきたものを継ぎ足しながら利用している種糠を元にされた「漬けも...
...