今年の11月9日で50歳を迎えた私の誕生日旅行は、コロナ禍で家族に迎えた愛犬ショコラと過ごす伊豆旅行に決定。初日は、「修善寺温泉街」の散策からスタートしました。私たちの住まう浜松と修善寺は同じ静岡県内でありながらも、その...
...チワワの愛犬ショコラ「4歳のバースデーを祝して手作りごはんと犬用バースデーケーキ」
毎年、我が家の愛犬ショコラの誕生日には 特別に犬用バースデーケーキを用意して一緒にお祝いしています。 愛犬:Chocolat / ショコラ(ロングコートチワワ・♀)は 2023/7/25(Tue)に4歳の誕...
...奥浜名湖・三ヶ日「駅舎内を中心に出店の自家焙煎珈琲豆移動カフェ”かもめの珈琲屋さん”」
「天竜浜名湖鉄道・三ケ日駅」の駅舎内の「グラニーズバーガー&カフェ(Granny’s Burger&Cafe)」でランチをした後は、駅舎内に出店されていた「かもめの珈琲屋さん」の芳しい珈琲のアロマに惹き寄せられたため、食...
...奥浜名湖・三ヶ日「駅舎内で三ヶ日牛のご当地バーガーが人気のグラニーズバーガー&カフェ」
浜松の三ヶ日までドライブし、奥浜名湖で楽しむマリンスポーツ「WAH ウォーターアクティビティ浜名湖」の体験会を主催する長谷川乾(Kan Hasegawa)くんにお声がけいただきお出掛けです!途中、「天竜浜名湖鉄道三ケ日駅...
...浜松・大平台「”フレンチビストロ・レスプリ”と”イル・マルカンポ”」のコラボランチ
浜松の閑静な住宅街である大平台に誕生したフレンチビストロ「L’ESPRIT(レスプリ)全と葡萄酒」のオーナーである全さんこと小田木全宏(Takehiro Odagi)さんと助信で12年間イタリアンレストランを営業してきた...
...浜松・三ヶ日「フラワーガーデンに囲まれたペット同伴可のカフェレストランプレール」
浜名湖を周遊し、店内もテラス席もワンコ同伴可となる三ヶ日の「Cafe Restrant Prele(カフェ レストラン プレール)」へ! こちらは浜松市内でも数少ないペット同伴可となるカフェレストランで、2020年の春に...
...浜松「絶景の浜名湖を見渡せグルメも堪能できるサービスエリア・EXPASA浜名湖」
東京⇄名古屋間の東名高速走路のサービスエリアとして浜松市北区三ヶ日町にある「EXPASA浜名湖」は、上下線で施設を共有する集約型となり、浜名湖を見渡せる高台に位置しており、絶景のロケーションを誇ります! こちらは、201...
...佐鳴湖花見「桜の木の下でお手製弁当とともに心地良い時間を過ごす休日」
春は桜の名所としても有名な佐鳴湖は、周囲6kmに及ぶ園内随所に河津桜や舘山寺桜、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラなど、約800本の桜が順に咲き誇ります。毎年、我が家から見下ろせる佐鳴湖の...
...誕生日旅行 in 軽井沢⑤「全国の紅葉ランキング上位でスワンレイクの愛称を持つ雲場池」
軽井沢の紅葉を求めて旅した2022年11月初旬の誕生日旅行。今回の旅の目的の一つでもある「紅葉」を見るためにやって来たのは、紅葉の名所として長野県では1位を獲得し、全国でも上位にランキングするほどに有名な「雲場池(KUM...
...誕生日旅行 in 軽井沢③宿泊施設付フレンチレストラン「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」
今年の紅葉を楽しむ誕生日旅行の宿泊先は軽井沢にある全室ジュニアスイートの宿泊施設付きフレンチレストラン「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ(Auberge de Primavera)」へ! 豊かな森の自然に囲まれながら、静...
...誕生日旅行 in 軽井沢②山梨「八ヶ岳高原大橋」360℃のパノラマで楽しむ秋深まる山々
中央自動車道の長坂ICから約15分ほど車を走らせ、清里高原道路の川俣川渓谷にかかる”黄色い橋”と呼ばれる「八ヶ岳高原大橋」の上から望む景色は、八ヶ岳を背景に広がる大自然のパノラマ! 橋を越えた先(清里側)に無料の「八ヶ岳...
...誕生日旅行 in 軽井沢①山梨「GOOD DINER INN COPAIN 北杜店」ワンコ同伴可のテラスランチ
毎年、11月の私の誕生日にお出掛けする誕生日旅行。コロナ禍で海外へは行けず、ここ数年は旅すること自体を憚られておりましたが、昨年は温泉を楽しむ熱海旅行へ、今年は紅葉を楽しむ軽井沢旅行へやって参りました! 我が家にはコロナ...
...