伊豆長岡温泉にある大正二年(1913年)創業の老舗旅館「小松家八の坊」は、愛犬と寛げる宿として人気の高い源泉かけ流しの旅館。今年の誕生日旅行となる伊豆の旅でも愛犬ショコラを連れての旅となるため、こちらの宿にお世話になりま...
...伊豆吉奈・誕生日旅行2023④「CHAKI CHAKI / 茶気茶気」渓流を望む川床テラスでワンコOKの和カフェ
伊豆の清流・吉奈川が流れる場所に川床テラスを用意し、静岡県産のお抹茶と和菓子を提供する人気の和カフェ「CHAKI CHAKI / 茶気茶気」にてバースデーカフェタイム。 こちらの店舗は、デザイン事務所の「K Design...
...伊豆吉奈温泉・誕生日旅行③「東府やResort & Spa-Izu」一般開放された敷地は愛犬家にも嬉しい施設
奈良時代の高僧「行基(ぎょうき)」によって発見された伊豆最古の温泉と言われ、「子宝の霊湯」として知られる温泉地・吉奈温泉にて、江戸時代より続く創業400年の歴史を誇る老舗旅館「東府や」が、2010年、装い新たに「東府やR...
...伊豆・修善寺「誕生日旅行2023其の弍 珈琲 琴茶庵」元獣医の趣味人が営むワンコOKのカフェ
伊豆「修善寺温泉街」周辺を散策した後は、ワンコ同伴可のカフェ「珈琲 琴茶庵/Koto-san」にて軽食ランチ。場所は「竹林の小径」に面しており、店内やテラスからも竹林を眺めながら軽食や淹れたてのコーヒーを楽しむことが出来...
...伊豆・修善寺「誕生日旅行2023其の壱」温泉街の桂川に沿う遊歩道や竹林の小径を散策
今年の11月9日で50歳を迎えた私の誕生日旅行は、コロナ禍で家族に迎えた愛犬ショコラと過ごす伊豆旅行に決定。初日は、「修善寺温泉街」の散策からスタートしました。私たちの住まう浜松と修善寺は同じ静岡県内でありながらも、その...
...浜松・佐鳴湖「Garden marché」佐鳴湖湖畔の緑溢れる中庭で過ごす豊かな平日の午後
佐鳴湖湖畔に佇むモダンな御自宅の緑溢れる中庭で2021年から始まり、春と秋に不定期ではありますが、年2回ほど開催されている「Garden marché」へ。 こちらは御主人が建築設計事務所「倉田工務店」を営まれているため...
...浜松・イタリアン「ビストランテ ウニコ」完全個室!一日三組限定のプライベートレストラン
浜松は鴨江にある完全個室のレストラン「Bistorante Unico(ビストランテ ウニコ)」にて気軽なランチコース。こちらの場所は鴨江と言っても、根上り松近くの住宅街に隠れ家のようにひっそりと佇むイタリアンレストラン...
...虎ノ門移転オープン「レストラン ラルジャン」パリと北欧のエッセンスと和の季節感を生かしたモダンフレンチ
2020年12月11日にオープンしてから早くも「ミシュランガイド東京2022、2023」と、2年連続で一つ星を獲得した「Restaurant L’ARGENT(レストラン・ラルジャン)」が虎ノ門の霞ダイニングへと移転し、...
...名古屋・イタリアン「BOTTEGON / ボッテゴン」リニューアルオープン!厳選食材至極のコース
名古屋でイタリアンレストランを中心にワインダイニングを展開し「株式会社MIPROVINI」を運営されている山口太郎(Taro Yamaguchi)さん(通称:太郎ちゃん)が2012年10月1日にオープンされた一号店のイタ...
...浜松「まめやかふぇ夫妻と我が家のお気に入りレストランテイクアウトでホームパーティー」
彼岸花の鮮やかな開花と共に秋分の空に鰯雲が浮かび、爽やかな秋の気配を感じ始めた頃、我が家では十数年来の友人夫妻を招いてホームパーティーを開催。ダイニングの卓上を彩る生花のアレンジメントは、今回も近隣の大平台のフラワーショ...
...掛川・パン「ブーランジェリーポワポワ」良質な素材にこだわり国産小麦でつくる滋味深い食事パン
掛川の長閑な初馬の見道270号”方の橋薗ケ谷線”で、良質な素材にこだわり、国産小麦でつくるパン屋「Boulangerie POWA POWA(ブーランジェリーポワポワ)」へ。 こちらは元々、現オーナーでブーランジェの市原...
...掛川・ハム専門店「大石農場ハム工房」大切に育てた豚で職人が手づくりするハムやソーセージ
掛川市沖之須で家族が愛情込めて育てた豚から、一つひとつ丁寧に手づくりしたハムやソーセージを販売する専門店「大石農場ハム工房」へ。 こちらは海や緑に囲まれた掛川の沖之須の国道150号を一本入ったところに2008年にオープン...
...