富塚の緑豊かな小高い丘の上に、2018年5月に移転オープンされた「ブーランジェリー ランプ パティスリー シオン(Boulangerie LampPatisserie Sion)」へ! 「ブーランジェリー」はフランス語で...
...炭火と鍋で温まろう!極上ワインと七輪&しゃぶしゃぶパーティで新年会
本格的な冬を迎え、寒さ厳しい今日この頃!我が家の新年会では、暖を取ろうと卓上七輪の「炭火」と身体の芯から温まる「鍋」を用いて、極上ワインと共に七輪&しゃぶしゃぶパーティです! この日は、浜松のワインショップ「WINE B...
...「呑みどころクッチョロ」つい呑み過ぎちゃう!銘酒に当てが勢揃いの居酒屋!
ホワイトストリート沿いにある蜆塚遺跡の交差点の角にあるイタリアン「Il Cucciolo(イルクッチョロ)」が運営する居酒屋「呑みどころクッチョロ(nomidokoro cucciolo)」にて新年会を開催! 「Il C...
...富山の陶芸家「釋永岳 陶芸展」を我が家サロンにて開催中!
富山の岩瀬にて作陶する陶芸家「釋永 岳 (Gaku Shakunaga)」の作品を展示し、浜松の我が家のサロンにて「釋永岳 陶芸展」を開催しております! 日本国内の有名レストランの一流シェフや高級ホテルなどで採用されてお...
...黒毛和牛を食べ比べ!毎年恒例我が家の「魯山人風すき焼き」を食す新年会
毎年恒例となる我が家の新年会は「すき焼き」と決まっており、本年も気の合う友人たちを御誘いし「魯山人風すき焼き」で「黒毛和牛の食べ比べ」を楽しみます! 篆刻家、画家、陶芸家、書道家、漆芸家、料理家など様々な顔を持つ「北大路...
...元旦は縁起物の御手製おせち料理と御雑煮で迎え新政酒造の限定酒にて乾杯!
新年を迎えた我が家の食卓では、友人の松井綾子・鴨藤 菜奈子 (Nanako Matsui)姉妹のお母様・計子さんが丹精込めて作ってくださった御節料理と我が家の御雑煮を楽しみながら、銘酒と共に乾杯! 御節料理は、日本の懐石...
...「龍雲寺」謹賀新年で初詣!新年を迎える除夜の鐘と命の灯火となる万灯会!
新年明けましておめでとうございます! 除夜の鐘と新年初詣は、我が家から程近い佐鳴湖湖畔に佇む「龍雲寺(Ryouunji)」へ! こちらは、今から約700年も前の南北朝時代の1330年代に遡り開山、御二条天皇の御皇孫にあた...
...「蕎麦家おおもり」三たて絶品の年越しそばと天ぷらで大晦日を締めくくり
全国から選んだ玄そばを週替わりで粉を変えて打つ、極の蕎麦を提供している浜松は中島の「蕎麦家 おおもり」にて年越しそば! こちらは、店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦と奥様の三枝子さんが丹念に揚...
...「旬彩 香炉」絶品天然鴨の炭火焼きやクエのあら鍋で締めくくる忘年会!
浜松の東伊場に暖簾を掲げる日本料理「旬彩 香炉」にて今年最後の忘年会へ! こちらは店主の新村 修 (新村修)さんが、2000年10月23日に開業されており、季節毎の旬食材を活かした料理を提供する日本料理店となり、今時期は...
...「守礼そば」沖縄三味線と伸びやかな声が奏でる沖縄民謡生演奏付きで大人気店
「ザ・リッツ・カールトン沖縄(The Ritz-Carlton, Okinawa)」から那覇市に向かい、沖縄最後のランチタイムと参りましょう! 車で高速に乗り、約1時間程のドライブで那覇市へ到着! 丁度、お昼時を迎えたた...
...「ザ・リッツ・カールトン沖縄」琉球王国の伝統的で優雅なホテルとお別れの時
琉球王国の伝統と自然の美を誇る「ザ・リッツ・カールトン沖縄(The Ritz-Carlton, Okinawa)」での優雅で穏やかなひととき! 心地良い風を感じるテラスでの朝食を終えると、空には晴れ間が見え始め、沖縄最終...
...「ザ・リッツ・カールトン沖縄」名護湾を望むテラスでブッフェ形式の朝食
目覚めの良い爽やかな朝を迎えた「ザ・リッツ・カールトン沖縄(The Ritz-Carlton, Okinawa)」の「ダイニング グスク(Dining GUSUKU)」にて朝食タイム! 朝食会場は、ホテル3階にあるオール...
...