古民家ホテル「鎌倉古今(Kamakura Cocon)」での朝は早く、心地良い鶯の歌声で清々しい目覚めを迎え、最高の観光日和です! 庭園を囲むように広がる山の自然は緑に溢れており、広々とした庭も贅沢に、もちの木や黒松、柘...
...「aru」此処でしか味わえない繊細なフレンチは個性的な日本ワインと共に
愛知県豊橋市の雑居ビル2階に2017年12月27日にオープンされて以来、早くも頭角を現し、東三河エリアを代表する人気店へと成長されるフランス料理店「aru(アル)」へ! 場所はJR豊橋駅から徒歩5分圏内となり、ユーカリの...
...「ラガップ」結婚7周年記念に通い詰めている藤枝のフランス料理店にてお祝い
藤枝市青葉町の青島中学校通り沿いのテナントビルの一角にある「フランス料理 レストランラガップ L’AGAPE」にて、わたし達の結婚記念日「銅婚式」のお祝いへ! こちらのお店は、オーナーシェフの松下 崇之 (Takayuk...
...「エスケリータ68」60年代インテリアが心地良い佐鳴湖周辺のカフェランチ!
昼はカフェ、夜はライブ会場へと変貌を遂げる佐鳴湖西岸のカフェ「Esquerita 68(エスケリータ68)」にてランチタイム! こちらは佐鳴湖西岸道路沿いのカフェとなり、我が家から徒歩圏内で一番最寄りのカフェとなるため、...
...「太助」冬の味覚の牡蠣!浜名湖弁天島の活魚料理店で冬限定の牡蠣フライ定食
浜名湖の冬の味覚と言えば「牡蠣」!冬に旬を迎え、冬限定の楽しみとなる浜名湖産牡蠣を用いた牡蠣料理を頂きに、浜名湖に浮かぶ弁天島の地にて、地元浜名湖で採れた新鮮な食材を最高の状態で提供する「魚河岸料理 太助」へ! 「魚河岸...
...「蕎麦家おおもり」寒い冬は山の息吹を感じる山菜の天ぷらと手打ちそば
全国から選んだ玄そばを週替わりで粉を変えて打つ、極の蕎麦を提供している浜松は中島の「蕎麦家 おおもり」へ! こちらは、店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦と奥様の三枝子さんが丹念に揚げられるサク...
...「ミケーレ」素朴でほっこりと癒やされるイタリア郷土料理を楽しむランチ
イタリアの郷土に根ざした料理を得意とするイタリアン「Osteria da Michele オステリア ダ ミケーレ」へ! こちらは、浜松の肴町にて長く営業されてきたお店から、昨年2018年11月4日(日)にアートフォルム...
...【閉店】「イルクッチョロ」仔犬を意味する店名の大人気イタリアンでランチタイム!
2019年12月末日に「イルクッチョロ」は一時閉店を致しました。 隣接する「呑みどころクッチョロ」にて氏原シェフが料理を提供しておりますので 詳しくはお店までお問い合わせください。 呑みどころクッチョロ 053-570-...
...「グリル華」渥美半島どんぶり街道で楽しむ田原市の食材が生んだ丼ランチ
遠州灘や三河湾の海の幸に恵まれ、農業生産地としても名高い渥美半島は、四季を通して食材の宝庫となり、その地元食材を活かした様々な丼ぶりメニューが各加盟店毎に楽しめるイベント「渥美半島どんぶり街道」に参戦! 「渥美半島どんぶ...
...「ブーランジェリーランプ」富塚の緑豊かな丘の上のパン屋で過ごすブランチ
富塚の緑豊かな小高い丘の上に、2018年5月に移転オープンされた「ブーランジェリー ランプ パティスリー シオン(Boulangerie LampPatisserie Sion)」へ! 「ブーランジェリー」はフランス語で...
...「呑みどころクッチョロ」つい呑み過ぎちゃう!銘酒に当てが勢揃いの居酒屋!
ホワイトストリート沿いにある蜆塚遺跡の交差点の角にあるイタリアン「Il Cucciolo(イルクッチョロ)」が運営する居酒屋「呑みどころクッチョロ(nomidokoro cucciolo)」にて新年会を開催! 「Il C...
...「蕎麦家おおもり」三たて絶品の年越しそばと天ぷらで大晦日を締めくくり
全国から選んだ玄そばを週替わりで粉を変えて打つ、極の蕎麦を提供している浜松は中島の「蕎麦家 おおもり」にて年越しそば! こちらは、店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦と奥様の三枝子さんが丹念に揚...
...