浜松の三ヶ日までドライブし、奥浜名湖で楽しむマリンスポーツ「WAH ウォーターアクティビティ浜名湖」の体験会を主催する長谷川乾(Kan Hasegawa)くんにお声がけいただきお出掛けです!途中、「天竜浜名湖鉄道三ケ日駅...
...浜松・大平台「”フレンチビストロ・レスプリ”と”イル・マルカンポ”」のコラボランチ
浜松の閑静な住宅街である大平台に誕生したフレンチビストロ「L’ESPRIT(レスプリ)全と葡萄酒」のオーナーである全さんこと小田木全宏(Takehiro Odagi)さんと助信で12年間イタリアンレストランを営業してきた...
...浜松「街食堂」週替わりレストランで社食のように楽しめる新スタイルの食堂がオープン!
「浜松で暮らし働く人を応援したい」という想いをコンセプトに週替わりで浜松のお店(レストラン・カフェ)が入れ替わりで出店され、ランチを提供する新スタイルの食堂「街食堂(MACHI SHOKUDO)」が2023年5月8日に街...
...名古屋フレンチ「レミニセンス・葛原将季が挑む次なるステージへ」新店舗進捗状況見学
東は「Quintessence(カンテサンス)」の岸田周三シェフ、西は「Hajime(ハジメ)」の米田肇シェフの下で、東西一流のレストランにて修行をされたシェフ葛原将季が、まさに東西の中間に位置する地元名古屋に、自身の3...
...浜松・大平台「陽だまり助産院で定期的に開くフレンチビストロ”L’ESPRIT 全と葡萄酒”」
これまでイベントやコラボレーションにて活動されてきた「L’ESPRIT(レスプリ)全と葡萄酒」。オーナーである全さんこと小田木全宏(Takehiro Odagi)さん御夫妻の住居兼で、奥様で助産師の佐織(Sa...
...浜松・三ヶ日「フラワーガーデンに囲まれたペット同伴可のカフェレストランプレール」
浜名湖を周遊し、店内もテラス席もワンコ同伴可となる三ヶ日の「Cafe Restrant Prele(カフェ レストラン プレール)」へ! こちらは浜松市内でも数少ないペット同伴可となるカフェレストランで、2020年の春に...
...浜松「発酵菓子kamoshi」自家製米麹酵母と米粉で作るグルテンフリーの焼き菓子が人気!
我が家から程近く、閑静な住宅街となる大平台に、昨年2022年12月10日にオープンされた発酵スイーツ専門店の「発酵菓子kamoshi」へ! こちらは木、金、土、日曜の週4日営業となり、開店10時にオープンされるも、お昼を...
...浜松お好み焼き「手間を惜しまない完成された味を目指す大阪仕込みのお好み焼きTEMAJI」
浜松は志都呂に2020年7月12日にオープンした「お好み焼きレストランTEMAJI(てま〜じ)」へ! 店名の「TEMAJI(てま〜じ)」とは、技に加え「手間」を惜しまない完成された「味」の意を込めて名付けられています。 ...
...浜松タイ料理「磐田より移転・タイ国政府商務省に認められたタイ料理店・パンガン」
磐田より2020年に浜松市天王町の住宅街に移転され、以前より住まわれていた御自宅を改装され、住居兼のレストランとして移転オープンされた「タイ料理パンガン(Pangan Thai Cuisine)」へ! 駐車場は御自宅前に...
...豊橋フレンチ「aru」結婚記念11周年記念日に東三河の地素材を使った繊細なフルコースを堪能
愛知県豊橋市の雑居ビル2階に2017年12月27日にオープンされて以来、早くも頭角を現し、東三河エリアを代表する人気店へと成長されているフランス料理店「aru(アル)」に出向き、私たちの結婚11周年記念日「鋼鉄婚式」を迎...
...浜松「パティスリーラヴェリテ」天使音マスクメロンを用いた贅沢なショートケーキをオーダー
浜松は大平台にある人気のパティスリー「パティスリー・ラ・ヴェリテ(Patisserie La Verite)」へ! スタイリッシュなデザインの外観に、うさぎが描かれたこちらの看板が目印です。店名の「ラ・ヴェリテ」とは、フ...
...「謹賀新年!京都祇園華舞監修の御節料理”富の舞”で迎える華やかな正月」
【 謹賀新年 】 謹んで新春のお祝いを申し上げます。 皆々様におかれましては、清々しいお気持ちで新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は多くのお力添えを頂き誠に有難う御座いました。 我が家は今年も卯年に相応しい飛...
...