県西部最大級の規模となり、多くの来場者に愛される「東大山河津桜まつり2025」は、今年で開催10周年を迎えます。場所は、東名高速道路浜松西インターから約3km、JR浜松駅からは、北北西方向へ約9kmの距離。浜名湖へと続く...
...浜松・寺院「龍雲寺」静寂と美の調和を感じる龍雲寺で世界一大きい般若心経を拝観
浜松の佐鳴湖湖畔に位置する「龍雲寺」。こちらは、今から約700年も前の南北朝時代の1330年代に遡り開山、御二条天皇の御皇孫にあたる木寺宮康仁親王が創建された臨済宗の寺院となり、歴史的価値と現代的な美が融合した特別な場所...
...愛知・三河「みかわ温泉 海遊亭」結婚記念日旅行②愛犬と過ごすオーシャンビューの温浴旅館
三河湾一望の全室オーシャンフロントの客室となり、三河湾で漁れる海の幸をふんだんに用いた料理がいただけ、心温まるおもてなしで愛犬と過ごせる温浴旅館「みかわ温泉 海遊亭」へ。 2022年4月には、和モダンでスタイリッシュな露...
...伊豆吉奈温泉・誕生日旅行③「東府やResort & Spa-Izu」一般開放された敷地は愛犬家にも嬉しい施設
奈良時代の高僧「行基(ぎょうき)」によって発見された伊豆最古の温泉と言われ、「子宝の霊湯」として知られる温泉地・吉奈温泉にて、江戸時代より続く創業400年の歴史を誇る老舗旅館「東府や」が、2010年、装い新たに「東府やR...
...伊豆・修善寺「誕生日旅行2023其の壱」温泉街の桂川に沿う遊歩道や竹林の小径を散策
今年の11月9日で50歳を迎えた私の誕生日旅行は、コロナ禍で家族に迎えた愛犬ショコラと過ごす伊豆旅行に決定。初日は、「修善寺温泉街」の散策からスタートしました。私たちの住まう浜松と修善寺は同じ静岡県内でありながらも、その...
...奥浜名湖で新体験!「ウォーターアクティビティ浜名湖の湖上サイクリング・”HOBIE”お披露目体験会」
今夏、奥浜名湖で2023/7/22(Sat)に本格始動する新しいレイクレジャー「WAH ウォーターアクティビティ浜名湖」が挑戦するカリフォルニア生まれのHOBIE社製の立ち漕ぎペダルSUPや足漕ぎペダルボートのお披露目体...
...浜松「絶景の浜名湖を見渡せグルメも堪能できるサービスエリア・EXPASA浜名湖」
東京⇄名古屋間の東名高速走路のサービスエリアとして浜松市北区三ヶ日町にある「EXPASA浜名湖」は、上下線で施設を共有する集約型となり、浜名湖を見渡せる高台に位置しており、絶景のロケーションを誇ります! こちらは、201...
...佐鳴湖花見「桜の木の下でお手製弁当とともに心地良い時間を過ごす休日」
春は桜の名所としても有名な佐鳴湖は、周囲6kmに及ぶ園内随所に河津桜や舘山寺桜、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラなど、約800本の桜が順に咲き誇ります。毎年、我が家から見下ろせる佐鳴湖の...
...誕生日旅行 in 軽井沢②山梨「八ヶ岳高原大橋」360℃のパノラマで楽しむ秋深まる山々
中央自動車道の長坂ICから約15分ほど車を走らせ、清里高原道路の川俣川渓谷にかかる”黄色い橋”と呼ばれる「八ヶ岳高原大橋」の上から望む景色は、八ヶ岳を背景に広がる大自然のパノラマ! 橋を越えた先(清里側)に無料の「八ヶ岳...
...熱海誕生日旅行②「熱海城」錦ヶ浦の山頂にそびえ立つ熱海城からの絶景と猿回しイベント
熱海へ足を運ぶなら、錦ヶ浦山頂からの絶景はお勧めしたい場所の一つとなり、1959年(昭和34年)に建立した錦ヶ浦の山頂にそびえ立つ「熱海城」へ! こちらは戦国時代の昔、関東・東海地方に威をふるった小田原北条氏歴代の名将た...
...湖西「活魚の宿あさしお」浜名湖畔に佇み弁天島を望みながら一日の活力となる朝食③
風光明媚な浜名湖畔に佇み、浜名湖のパワースポットとしても人気の高い観光名所である弁天島を望む「活魚の宿あさしお」で迎える早朝。近隣の弁天島海浜公園まで足を伸ばせば、カーブが美しい浜名大橋と朝焼け前に魅せるグラデーションが...
...湖西「活魚の宿あさしお」浜名湖畔に佇み弁天島を望みながら楽しむ活魚の御食事②
風光明媚な浜名湖畔に佇み、浜名湖のパワースポットとしても人気の高い観光名所である弁天島を望む「活魚の宿あさしお」では、先代の山田昌弘さんが釣船屋から始めた宿であり、当代の若旦那である山田敬介さんも和食店にて修行の道を経て...
...