名古屋の昭和区にある川名駅から徒歩10分圏内にあるイタリア料理店「la vena del legno(ラ ヴェーナ デル レンニョ)」を目指して向かうも、ランチ営業がお休みという大失態を犯してしまい、泣く泣くその近隣にあったミャンマー料理店「MANDALAY(マンダレー)」に入店!
店名は、ヤンゴンに次ぐミャンマー第2の都市「マンダレー」から取っており、こちらでは現地の方が本場のミャンマー料理を提供しています。
2005年8月にオープンしてから早くも12年のお店となりますが、ここ2年程はお店を閉められいたようで、最近再開されたとのこと!
店内は、白を基調とし、チーク材をふんだんに使用して清潔感があり、温かみのある雰囲気となります。席数は1階25席、2階25席とゆったりとして居心地良好!
ミャンマー料理って食べたことないけれど、どんな感じでしょう!?
東南アジアのミャンマー(旧称ビルマ)の郷土料理であるミャンマー料理では、日本と同じく米が主食となり、「ヒン」(ဟင်း)という煮込み料理が良く食べられています。
「ヒン」は日本でいうカレーのようなもので、スパイスはインドカレーやタイカレーほど多用しておらず、辛さはマイルドで食べやすいのですが、オイルの使用が多くドロドロしているのが特徴です!
今回は、そんな「ヒン」の「鶏肉とポテトカレー、ライス&スープ付」と「ピリ辛ヌードル、チャーハン付」をオーダー!
ランチセットのため、全メニューにサラダとココナッツタピオカミルクのデザートが付いてお得感があります♪
ミャンマー出身のスタッフは日本語も話せて、サービス面も安心!
インド料理やタイ料理ほどスパイシーな料理は不得意という方、でも、東南アジア料理にチャレンジしてみたい!という方にお勧めのお店です♪