藤枝市青葉町の青島中学校通り沿いのテナントビルの一角にあるフランス料理「レストラン ラガップ」さんがフランスの国旗を掲げて姿を現しました。藤枝駅から車でおよそ5分程度の距離ですがメインの大通りではないので、知る人ぞ知るお...
...「マセラティフェスティバル2013」に全国のマセラティが集結
マセラティ ジャパン株式会社(代表取締役:ファブリッツィオ・カッツォーリ、本社:東京都港区)は、イタリア伝統の美意識と匠の精神が息づくブランド、マセラティの魅力をより多くの方に体感していただき、顧客との交流を深めることを...
...カジュアルフレンチ「ビストロ ハヤシ」のランチ※閉店しています
住吉街道沿いに昨年2012年7月にOPENされた「ビストロ ハヤシ Bistro HAYASHI」さん。居抜きで入られたのですが、外壁を白に塗り直され、窓枠は爽やかなブルーで以前のお店の面影はありません。ランチタイムはい...
...今時期だからこその苺のコンフィチュールで幸せモーニング
雨が振り続け、屋根を叩く音が静かな音楽のようにさえ思える朝。雨の日は片頭痛に見舞われることも多く体調的には優れないのですが、気分は盛り上げていこうといつも努力するayacoです。そんな朝のメニューは決まって、大好きな”と...
...築50年超のKAGIYAビル、味のある本屋「BOOKS AND PRINTS-BLUE EAST」
ゆりの木通り沿いにある築50年超のKAGIYAビルを丸八不動産が取得し、街中の再生事業の一環として力を入れ、2012年10月に一部リニューアルオープンしてからというもの話題を呼んでいます。若手アーティストやクリエーターに...
...ラム酒を利かせ蒸して作るとろけるプリン
とろとろ~っと、とろける滑らかなプリンが食べたい時に、オーブンだと少し面倒臭いなってことありませんか?ズボラなわたしはあるのです(笑)そんな時は、フライパンを使用して水を張り蒸すだけで作れる簡単なレシピで作れるプリンを紹...
...気軽にフレンチ「ビストロ ドゥジエム」のランチ
第一通り駅周辺で遠鉄の高架下にあるゆりの木通り沿いの一角にふと目をやると、ストライプのオーニングや店前のテラス席など全てが、そこの空間だけパリを思わせるお店があります。その名も「ビストロ ドュジエム」さん。こちらは西塚町...
...牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ
おつまみメニューとして我が家で活躍してくれるのが、牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ。レシピは簡単。炒めて合わせてオーブンに入れるだけの3ステップだけですよ♪ 牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ 材料...
...小振りでも存在感のある「キャトルウール」のケーキたち
遠州病院裏手と芸大間ののどかな公園通り付近のビルの一角に昨年2012年9月にOPENされたパティスリー「キャトルウール」さん。開店からすぐに話題にあがり、人気急上昇中のお店です。 店名のキャトルウールとは、フランスでいう...
...奥浜名湖を一望「うなぎ処 勝美 三ヶ日本店」のうなぎ
浜名湖といえば、うなぎ。うなぎと言えば「加茂」さんですが、今日は残念ながらの水曜定休。開いているお店も少なく、見つけたのは、浜名湖と猪鼻湖を見渡せる新瀬戸橋(赤い橋)のたもとにあり、浜名湖遊覧船の船着場からも近い「うなぎ...
...さかいのお父さんとオープンカーで浜名湖一周ドライブ
クラシックカー好き仲間として、友達のさかいのお父さんと”暖かくなったらオープンカー同士ドライブしよう”と以前から話していたので、今日は絶好のドライブ日和ということで我が家に集合です。さかいのお父さんは、数ある所有車の中で...
...袋井の可睡斎に「美容室 switch+」がOPEN!
袋井のインター通り沿いにある「美容室 SWITCH」さんの支店「switch+」さんが、本日5/7(火)、可睡斎にOPENされたのでお祝いに駆け付けました!友人であるオーナー酒井大輔さんとの待ち合わせ時刻は午後14時を回...
...