万能ハーブとして名を馳せるローズマリーで作られた水を、別名「若返りの水」と呼ぶエピソードがあります。14世紀、ハンガリーの王妃エリザベートは、70歳を過ぎるころから老齢のため健康を害していましたが、ローズマリーとライムを...
...おうちカレーがちょっとの隠し味で数段美味しくなる
「トマトチキンカレー あとのせ野菜」 皆さんのおうちカレーの隠し味って何ですか?隠し味ランキングの上位に入るのは、林檎、牛乳、ニンニク、蜂蜜、醤油、チョコレートなどなどですね。わたしもその日の気分でカレーの隠し味を変えて...
...保存食のひとつにポークリエットがオススメです
不意なお客様や、パーティーなどにもピッタリの料理で、しかもワインとの相性は抜群で、さらに冷蔵庫内で2週間~1ヶ月ほど保つ、保存食のひとつがフランス料理の「ポークリエット」。口溶けのよい脂としっかりとした豚肉の旨みがおつま...
...おうちでピクニック気分のモーニングサンド
春の陽射しが暖かくだいぶ過ごしやすい気候になると、ついお出掛け気分でピクニックに行きたくなったりしませんか?今朝は、その気分だけでも味わおうと、朝からせっせとサンドイッチを作ることにしました。8枚切りの食パンの耳をカット...
...絶品パスタと旬の野菜をワインと共に
イタリアンを食べに出掛けると、不思議と自宅でもパスタの創作意欲が湧くから不思議。でも、冷蔵庫内にあるもので作るとなると、ヒラメキが大切になりますね。今夜は赤ワインが用意してあるから、トマト系のしっかりパスタが食べたいな、...
...デイリーワインと美味しい料理で夫婦の時間
ゆったりとした空間でBGMはジャズをしっとり流し、ワインと共に美味しい料理を囲んで夫婦の何気ない会話を楽しむ・・・そんなゆとりある時間があるおかげで、1日の疲れを忘れることができるのです。先日、袋井のイタリアン「アネッロ...
...缶詰シャキッとコーンがシャキッとしている秘密とは?
嵐の前の静けさのように雨は振り続けるものの、まだ風はさほど強く吹き付けることのない朝、リビングの薄暗さにどこか気分も沈みがちになるayacoです・・・おはようございます。そんな朝こそ元気を出すように食卓は明るくいきたいと...
...甲州テロワールセレクション「祝-IWAI-」2011で晩酌
「ワインブティック パニエ」の小野さんから、ladeの開設祝いに「甲州テロワールセレクション 祝 2011」という見るからにお祝いごとに相応しいワインを頂きました♪これは勝沼の今はそう呼ばないようですが、その昔あった、「...
...