「ザ・メープルマニア」のメープルバタークッキー(9枚入り) いつもサロンに御来店してくださる度に、美味しい情報や、美味しい差し入れを欠かさずお持ちくださるY様。食いしん坊なわたしは、恐縮しながらもY様お気に入りのお菓子が...
...南アフリカ ケープタウン「One&Only Cape Town」への旅スケジュール
海外旅行の情報が満載のWEBサイト「リスヴェル Risvel」のキャンペーンに応募したところ、見事に南アフリカ ケープタウンにある高級リゾートホテル「One&Only Cape Town」の宿泊券の当選通知をいた...
...便利な調理グッズ!カエルシリコンのお料理糸で「鶏胸肉のバジルチーズ隠元巻き」
鶏肉大好きな我が家では、鶏肉料理の出現率が圧倒的に多いです。レパートリーを少しずつ増やしていくのも、またお料理の楽しみ方の1つですね。今夜は、とっても便利な調理グッズを使用し、鶏胸肉で「鶏胸肉のバジルチーズ隠元巻き」を作...
...自家製バジルソースで「ホワイトマッシュルームと隠元豆のジェノベーゼリゾット風」
「ホワイトマッシュルームと隠元豆のジェノベーゼリゾット風」 何故”リゾット風”と書いたかと申しますと、炊いた御飯で作ったからです(笑)本来なら洗米していない米を使用し、ブイヨンで煮詰めながら作りたかったのですが、炊飯ジャ...
...「駿河湾の釜揚げしらすとねぎとろ丼」でお腹が喜ぶ朝食
静岡県の駿河湾で獲れる”しらす”は、身が小振りなことで有名です。その中でも一段と細かいしらすを厳選し、一度冷凍してから海水 程度の塩分濃度の熱湯でサッと煮揚げるのが「釜あげしらす」です。わたしはこの釜揚げしらすが大好物。...
...ファーマーズマーケットの野菜たちを美味しく料理する
金指街道沿いにあるJAとぴあ浜松の広い管内を生かした多種多彩な農産物と市場に流通されていない珍しい農産物が豊富に揃うことで大人気の「ファーマーズマーケット三方原店」さん。日曜日の朝ともなれば開店時から長蛇の列で並ぶことも...
...創業100年以上の歴史を誇る「ミソノイサイクル」の支店でBrunoをGET!
明治30年創業以来、100年以上の歴史を誇るサイクルショップの老舗「ミソノイサイクル」さん。明治時代は、貴族の乗り物だったという自転車。ミソノイサイクルは、創業当時から舶来自転車の修理を手掛け、現在はあらゆる自転車の完成...
...窯炊きのふっくら御飯とすっぱい梅干しで目覚める朝
紀州南高梅を使用し、酸っぱい梅干し、はちみつを利かせた梅干し、低塩梅干し、こだわりの梅干しと様々な梅干しがある中で、梅干し大好きなわたし達夫婦にとって、梅干しのお取り寄せにハマっている今日この頃。今回は「和歌山の梅農家に...
...マセラティフェスティバル2013の手土産ギフトたち
手土産ギフト①「フィレッテ Filette」のミネラルウォーター(フリザンテ:炭酸入り、ナトゥラーレ:炭酸なし) 先日、参加したマセラティフェスティバル2013では必ずゲストに手土産のギフトを持たせてくれます。今回、受付...
...今時期だからこその苺のコンフィチュールで幸せモーニング
雨が振り続け、屋根を叩く音が静かな音楽のようにさえ思える朝。雨の日は片頭痛に見舞われることも多く体調的には優れないのですが、気分は盛り上げていこうといつも努力するayacoです。そんな朝のメニューは決まって、大好きな”と...
...ラム酒を利かせ蒸して作るとろけるプリン
とろとろ~っと、とろける滑らかなプリンが食べたい時に、オーブンだと少し面倒臭いなってことありませんか?ズボラなわたしはあるのです(笑)そんな時は、フライパンを使用して水を張り蒸すだけで作れる簡単なレシピで作れるプリンを紹...
...牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ
おつまみメニューとして我が家で活躍してくれるのが、牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ。レシピは簡単。炒めて合わせてオーブンに入れるだけの3ステップだけですよ♪ 牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ 材料...
...