浜松市北区三方原町の「ファーマーズマーケット三方原店」近隣に2018年3月10日(土)にオープンされた「Pho Hanoi Third (フォーハノイサード)」へ! こちらは、イベント事業やフードサービスなど多角的に事業...
...「喜久屋」二代目店主が営む和食店の三種交配無菌もち豚のとんかつが絶品!
姫街道沿いにある3階建てのビジネス旅館「喜久屋(KIKUYA)」は、1階部分を「とんかつ」を中心とした和食店として、先代が開業させましたが、御子息が半田山の「寿し半 藍路」で修行された後に跡を継がれ、「寿司」と「和食」を...
...静岡そだちの部位毎を静岡の銘酒と共に楽しむ極上すき焼きパーティ!
定期的に開催している我が家でのホームパーティですが、今回はリクエストのあった「すき焼きパーティ」です! 牛肉は近隣の「渡辺精肉店」にて「静岡そだち」の「カルビ、もも2種、リブロース」と部位毎の味わいの違いを楽しめるように...
...「三晴」ローカルB級グルメ!鰹と昆布出汁に大和芋たっぷりのお好み焼き
随分と昔から、そのお店の存在は知っている。 ネットで調べても、ほとんど情報が無い。 気にはなるけど、何となく入りづらい。 そんなお店が数軒ある中、ローカルネタではありますが、近隣の「行ったこと無いお店ゼロ」を目指し、浜松...
...「食事処 峰」牧之原の実家は定食屋!国道150号線沿いの小さな和食店
牧之原の国道150号線沿い、静波海岸入口交差点の角に”そば処”ののぼりを目印に橙の手染め暖簾が揺れ、手打ち蕎麦と定食が楽しめる和食屋「食事処 峰• 手打ちそば、鰻、定食」があります! 実は、此処はわたしの実家となり、幼い...
...「BAR NO’AGE」ミクソロジースタイルのカクテルで魅惑のペアリング
静岡は青葉通りと七間町の間の雑居ビル2階にひっそりと佇む大人の隠れ家「BAR NO’AGE(バー ノンエイジ)」へ! 「BAR NO’AGE(バー ノンエイジ)」は、元々2000年11月に袋井でO...
...「STANDOUT」静岡新店!コーヒー好きとビールマニアが集うオトナ空間!
静岡街中の青葉公園と両替町の交差点角に、2018年3月4日本日グランドオープンを迎えるコーヒーとクラフトビールの専門店「STANDOUT(スタンドアウト)」のプレオープンに参加して参りました! こちらは、静岡を代表するア...
...「OORT CLOUD Coffee」四ツ池の森に囲まれた自家焙煎カフェ
浜松市中区幸に4つの池を囲む緑豊かな都市公園「四ツ池公園」に隣接し、厳選された高品質のスペシャルティコーヒーを取り扱う自家焙煎豆専門店として昨年2017年6月末にオープンされた「OORT CLOUD Coffee(オール...
...「Octagon Brewing」浜松街中の活性化を願い誕生させたブルーパブ
浜松の街中に2018年2月22日に誕生したブリュワリーを併設するブルーパブ「Octagon Brewing(オクタゴン・ブリューイング)」にて二次会! こちらは、浜松を中心に不動産関連事業や複合娯楽施設「アプレシオ」など...
...「はんなり」 落ち着き溢れる和モダンで旬の食材を楽しむ和食店
浜松街中にある「アルスパーキングビル」地下1階に昨年2017年6月27日に移転し、リニューアルされた和食店「はんなり」へ! 店主の牧野 真也 (Sinnya Makino)くん(37歳)は、向かいのビルでの営業を8年続け...
...「mofu mofu」日曜だけ営業の自家製酵母で身体に優しい手作りパン屋
浜松市北区の初生町の住宅街の中に、2018年1月28日に3坪ほどの小さな工房を立ち上げ、日曜日のみ開店する酵母パンとお菓子「mofu mofu」へ ! こちらは、パン好きが高じてパンの世界に飛び込み、出身地である藤枝や静...
...「連理」古城のような佇まいと広大な庭園を眺めながらの優雅なフレンチ
浜松の北区都田のもくれん通りに静かに佇み、重厚感たっぷりと存在感溢れる古城のような「カフェ&レストラン 連理 」へ! こちらには3,000坪に広がる農園と庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」がまた素晴らしい...
...