十分駅と大華駅の間にあり、台湾のナイアガラとも呼ばれている「十分瀑布(シーフェン ブーブー)」。 基隆河の上流に位置する多くの滝の内の1つであり、平渓線沿線の名所として知られており、多くの観光客が訪れています。 今までは...
...「十分老街」商店街の真ん中を走る線路の上で願いを込めて天高く天燈を飛ばそう!
台北市内より車でおよそ1時間ほどのところに位置し 平溪線沿線の中で一番人気の停車駅の十分駅(シーフェンジャン)がある十分(シーフェン)の街。 基隆(ジーロン)での食事を終えて、タクシーでおよそ30分の山道を進むと到着しま...
...基隆で有名な海鮮レストラン「海龍珠活海鮮餐」でローカルな料理を堪能
基隆(ジーロン)に数ある海鮮レストランのうち 「昱帝嶺」や「全家福」と並んで有名な「海龍珠活海鮮餐廳(海竜珠:カイリュウシュ)」さん。 基隆市民なら誰もが一度は訪れたことがあるほどの有名な海鮮レストランです。 こちらでは...
...「野柳地質公園」自然が織り成す奇岩の代表的な存在である女王頭をパノラマで体感!
台湾最北端近くの新北市万里区(旧台北県万里郷)野柳村、野柳岬の付け根にある風化や海により浸食されてできた奇岩の中に 女王頭(クィーンズヘッド)と呼ばれる美しい岩や様々な特徴を持つ奇岩が林立している 海岸自然公園「野柳地質...
...格安!「テリーツアー」観光タクシーで巡る九份・十份・野柳・基隆エリア!
陳韋良(テリー)さんのタクシー 台湾の台北以外の台湾北部(九份・十份・基隆・野柳地質公園・黄金山城など)を観光しようという時は 通常、バスツアーを予約される方が多いかと思われますが 今回は、日本語が話せる現地ドライバーさ...
...大人数でお得!「テリーツアー」日本語堪能な台湾ドライバーと巡るタクシー観光!
陳韋良(テリー)さんのタクシー 台北の現地ツアーは、いろいろな旅行会社から提供されていますが、 どれを見てもなかなかのお値段がします。 特に日本語のガイド付きの現地オプショナルツアーは割高です! 安いタクシーツアーでは日...
...解決ナイナイアンサーで放送された北斗晶の「とろろフォンデュ」レシピでクッキング!
「北斗晶のとろろフォンデュアレンジバージョン」 テレビ番組の日テレさんの解決ナイナイアンサーで放送されている「北斗晶ぶっとばし料理レシピ」で 3月24日放送の「とろろフォンデュ」のレシピが山芋を用いて和の要素も取り入れら...
...「お好み焼き こころ」天かす衣でサクサク新食感!中はふわしっとり春キャベツが甘い!
住吉にある聖隷浜松病院の通り沿いに平仮名3文字で「こころ」という暖簾を掲げたお店があります。 2007年4月にオープンされて今年2015年で8周年を迎えます。 浜松へ来てからというもの”お好み焼きといえばこころさん”がわ...
...リニューアルオープン「ワインブティック パニエ 浜北店」で毎日ワインの試飲が可能に!
2015年3月27日(金)に「プレ葉ウォーク浜北」のリニューアルオープンに伴い 佐鳴台に本店を持ちプレ葉ウォーク浜北内に姉妹店を構え活躍される「WINE BOUTIQUE PANIER 浜北店」さんも 多くの利用者の方々...
...「台北中山駅長春路周辺」茶葉や小龍包、マッサージ店が連なるローカルな商店街
中山駅(ジョンシャンジャン)より中山北路を一段北へ上った長春路通りは、ローカルなムードがたっぷりでお茶屋さんや小龍包の有名店、またマッサージ店などが立ち並ぶ商店街が姿を現します。台北の現地の生活が垣間見れる、そんな街並み...
...「台北の中山駅周辺」高級ホテルや有名ブランドショップが立ち並ぶお洒落な街を散策
中山駅(ジョンシャンジャン) 街路樹が美しい通りに高級ホテルや有名ブランドショップ、高級デパートの「新光三越 南西店」などが立ち並び、 一歩、路地入るとリノベーションされたカフェや雑貨店が点在しており、 ショッピングする...
...「士林夜市と新士林市場」100年以上も地元民の台所として賑わう台湾の最大の夜市
台湾最大級の夜市といえば、「士林夜市(シーリンイエシー)」。元々は、媽祖を祀った慈諴宮前の農産物や海鮮物の交易の場として賑わう小さな市場からスタートし、時代と共に変化し、現在では、100年以上も地元民の台所として賑わう夜...
...