浜名湖畔の小高い丘の上に佇みながら浜名湖を一望できる唯一無二の存在のオーベルジュとして名を馳せる 「浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン Les Quatre Saisons」。 宿泊施設としても利用可能なフレンチレストラ...
...タイレストラン「サバサバナッツ」日本人夫妻が作る日本人向けのタイ料理
浜松インターを北上し、浜松と磐田を結ぶ「かささぎ大橋」の通りのT路の角にある タイ料理「サバサバナッツ SAVA SAVA NUT」。 2012年7月にオープンして以来、浜松に数少ないタイ料理専門店として人気を集めていま...
...「樓蘭香廚 ローランシャンツー」街中で個室のあるレストランを探すならお勧めの中華
浜北にある中国料理店「樓蘭 ローラン」の姉妹店「樓蘭香廚 ローランシャンツー」が 県総合庁舎近くサーラ シティ・イーストセブン内1Fにあります。 中国料理というと、油っぽくクドいイメージが先行してしまいそうですが、 こち...
...袋井の自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ」新作豆のカメルーンを味わおう!
袋井の油山寺へぬける道沿いをちょっと入ったところにある隠れ家的な自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ」。 友人夫妻のハマちゃんこと濱小路仁徳さんと奥様である明美さんが営む、 香り高いこだわりの煎り立ての自家焙煎珈琲豆がいただけ...
...「弁いち」創業90周年の特別メニューは料理長おまかせの「旬の懐石」
創業大正13年と昨年末に90周年を迎えられた浜松の肴街にある老舗「割烹弁いち」。 料理だけではなく風情溢れるその佇まいに、落ち着いた趣の和の個室をそれぞれに用意されています。 素晴らしい数々の器やしつらえ、そして、店主こ...
...フレンチレストラン「連理 レンリ」シェフおまかせのコースで夏終わりの花火とともに
もくれん通りに静かに佇みながらも、重厚感を醸し出し、庭から眺めることのできるシンボルツリー 「連理の木」の存在感溢れる素晴らしい建物が、 こちらのオーナー様と新たなシェフとのコラボレーションにより生まれ変わった カフェ&...
...「麺処びぎ屋」東京ミシュランのビブグルマンに掲載されたラーメン屋の浜松店
東京都目黒区にある学芸大学前の「麺処びぎ屋」本店は、 昨年2014年12月に「ミシュランガイド東京2015」の「ビブグルマン(※)」に掲載された22店舗の内の1つでもあり、 数々の賞を受賞し、メディアにも数多く取り上げら...
...【閉店】富塚のイタリアン「イルクッチョロ」39歳のバースデーディナーで乾杯!
2019年12月末日に「イルクッチョロ」は一時閉店を致しました。 隣接する「呑みどころクッチョロ」にて氏原シェフが料理を提供しておりますので 詳しくはお店までお問い合わせください。 呑みどころクッチョロ 053-570-...
...「スワンナプーム国際空港」よりタイ国際航空で「中部国際空港 セントレア」へ帰国
「スワンナプーム国際空港」の空港内の3階フロアで食事を済ませ、寝酒もいただき、 搭乗時刻を迎えた頃に搭乗口ゲートC2Aに移動します。 登場時刻まで、休息できるスペースで、タイらしく、蘭のお花で出迎えてくれます♪ エスカレ...
...「スワンナプーム国際空港」空港内のタイレストランEat Tionで最終日の晩餐!
「スワンナプーム国際空港」の3階フロア内には、 タイ料理を始めとする飲食店やカフェが10店舗以上開いています。 こちらは、タイ料理レストラン「Eat Tion」。 価格帯は、やはり空港内ということもあり、タイフードにして...
...「スワンナプーム国際空港」都レンタカーを利用し空港まで安心安全快適な送迎
タイ・バンコクの空の玄関口「スワンナプーム国際空港」。 アジアのハブ空港を目指し、タイの新時代の象徴として国家プロジェクトで進められ、 敷地面積は成田国際空港の約3倍もあり、旅客ターミナルビルの総床面積563,000㎡は...
...「ザ・ペニンシュラ・バンコク」バンコクのホームともいうべきホテルとお別れの時
今回の「ザ・ペニンシュラ・バンコク The Peninsula Bangkok」での滞在は、 「ペンクラブ PEN CLUB」での予約を取らせていただいたため、 自由な時間にチェックインまたはチェックアウトすることができ...
...