湧き出てる清水、長閑な田園風景、立山の大自然に囲まれた富山にてフランスはパリを彷彿させるかのように、伝統あるフランス菓子への熱き想いを貫き、創り続けるパティシエがいます。その名も本郷純一郎(46歳)。1969年1月2日、...
...気軽にイタリアン「インコントロ」のランチコースで打ち合わせ
2012年7月、半田山にオープンしたイタリア料理の店「incontoro インコントロ」さん。東京でフレンチ、イタリアンの修業を積んだオーナーシェフ木村友則さんが目指すのは、気取らない雰囲気の中で本格イタリアンを楽しんで...
...「割烹 しんはま」の日替わりランチと刺身定食の組み合わせは最高!
柳通りから二俣街道に入り元浜方面へ走ると見える「割烹しんはま」の看板。明治初期に「新浜屋魚店」として創業され、現在の店主・永谷光弘さんで4代目となり、常連さん達に愛され連日連夜大繁盛しています♪ 店内は、厨房が見渡せるカ...
...「ワインブティック パニエ」の豊富なワインとチーズ、そして毎年恒例シャンパン宝くじ袋開催中!
佐鳴台のホワイトストリートを1本裏路地に入ったところにある「WINE BOUTIQUE PANIER ワインブティック パニエ」さん。PANIER(パニエ)とは、ワインバスケットの意味をもつフランス語で、熟成した古酒を丁...
...本格タイ料理「タイレストラン ラッタナー」のグリーンカレーは暑い夏に是非!
2010年6月にタイストア「ラッタナ」は、「タイレストラン ラッタナー」をオープンしました。”ラッタナ”とは水晶玉のことで、”ラッタナー”は可愛い女性という意味です。”ラッタナ”は仏教では重い言葉なので、酒類を出す店名に...
...富山の卸ワインショップ「カーヴロンド」で月に1度開催されるワインの無料試飲会
富山の名立たるレストランたちに精通しワインを卸しているというワインショップがあり、日曜日のみ一般開放されているという話を、先日紹介したイタリアン「ひまわり食堂」さんのカウンター席でたまたま一緒になったインテリ男子の荒木康...
...気軽に富山の旬の魚を味わう隠れ家的存在の居酒屋「喰べ処 ごまんど」で兄弟晩酌
富山市の磯部町の住宅街の一角に、知る人ぞ知る隠れ家的な存在の居酒屋「喰い処 ごまんど」さん。富山ならではの旬の魚や家庭的な料理を美味しく提供してくれる常連様に愛されるお店です。相方の弟の淳くんが富山一美味しい居酒屋だとオ...
...「ひまわり食堂」の看板は、かたつむりと葡萄と蔓のアイアンが目印
富山の中央通り出口、いたち川にある延命地蔵尊がある石倉町に、イタリアと東京の各所で修業を積んできた若きシェフ田中穂積さん(38歳)が全国区で通用するイタリアンを展開し、故郷の富山にて一旗あげたいと、2013年5月にオープ...
...富山でフランス菓子を味わうなら「パティスリージラフ」で贅沢なひとときを
黒瀬北町の神通川の土手沿いにあるパティスリー「パティスリージラフ」さんでは、古典的なフランス菓子を再構築されながらオーナーパティシエ・本郷純一郎氏の手によって現代風にアレンジを加えた個性豊かなケーキたちに出会えます♪ 店...
...新鮮を意味する富山弁のきときと、回転寿司の「きときと寿司」
天然の生けすと呼ばれる魚処、氷見に本店を構える「氷見 きときと寿し」さん。富山に回転寿司ブームを巻き起こした火付け役的存在となっています。ちなみに”きときと”とは富山弁で”新鮮”という意味で、その名の通り、毎日氷見漁港か...
...北陸の海に恵まれた新鮮な魚介を直送「すし玉」の鮮度高い回転寿司
富山で20年と老舗の人気回転寿司「すし玉 掛尾店」さん。魚は北陸の海に恵まれた新鮮な魚介を富山湾、氷見湾、金沢港、能登などより直送し、こだわりの製法で質の良い素材を安心価格でお客様に提供しています♪ 直送ネタが自慢で県外...
...環境庁選定全国名水百選に選ばれた富山は上市の「穴の谷霊水」の霊験あらたかな霊水
自然豊かな北アルプスの主峰、剱岳(つるぎだけ)の麓に上市町があります。相方の生まれ育ったこの町は、スケールの大きな大自然を持つ剱岳の麓だけあって、いたるところから自然が息づいているように感じられ、今回訪れた環境庁選定の全...
...