袋井の油山寺へぬける道沿いを入ったところにある隠れ家的な自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ(Mameya Cafe)」へ新年の挨拶と共に珈琲豆の買い出しへ! こちらは、友人夫妻のハマちゃんこと濱小路仁徳さんと奥様である浜小路...
...「蕎麦家おおもり」大晦日最後の外食は年越しそばをおおもりで堪能!
大晦日最後の外食は、毎年恒例となる「年越しそば」を頂きに、全国から選んだ玄そばを週替わりで粉を変えて打つ極の蕎麦を提供している中島の「蕎麦家 おおもり」へ! 店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦...
...「ワンタン軒」常連がいつも賑わうラーメン屋にて暴飲暴食〆ラーメン!
二軒目は、姫街道から高丘方面に入り浜松市立葵が丘小学校近くにあるラーメン屋「ワンタン軒」へ! こちらのお店は元々、「ホームラン軒」、「なばり」、「来来軒」、「小六」、「荒野のラーメン」を手掛けてきた大将・森重さんプロ...
...「居酒屋さんぼん」ガリタ食堂で話題となった名物まぐろブラックを堪能!
浜松市初生に2015年11月3日にオープンした居酒屋「さんぼん / 産地直送食材 地酒」へ! こちらは、東京の有名店「麻布十番 たぬ吉」にて10年間修業をされた店主・飯尾 圭亮 (Keisuke Iio)さんが地元浜松に...
...「美椀」浜松小豆餅の居酒屋でスポーツクラブの皆様と一緒に忘年会!
我が家から徒歩圏内のスポーツクラブに通い始めて早半年! 週4日ペースで同じ時間帯に通っていると、自然とその時間帯にいらっしゃる会員の皆様の顔ぶれにも慣れて行き、挨拶を交わす程度の軽いお付き合いから始まり、今ではすっかり、...
...「農+NOTICE」美味しさにこだわった野菜農家が創り上げたレストラン!
「人と畑と料理をつなぐ農園」というコンセプトを掲げ、美味しさにこだわった野菜づくりをする農家「農+(NOTICE)」の今津 亮 (Ryo Imazu)くんが、念願であったレストランを11/19(日)にオープンさせました!...
...進化し続けるレヴォ!富山屈指の大人の隠れ家リバーリトリート雅樂倶にて
富山屈指の大人の隠れ家として名の馳せるリゾートホテル「リバーリトリート雅樂倶 River Retreat Garaku」の本館B1階の前衛的地方料理「レヴォ 」へ! 徹底した地産地消を目指すオーナーシェフの谷口 英司 (...
...「天ぷら小泉 たかの」旬の味覚を紅花油100%で揚げる関西風の天ぷら
富山県産の旬の味覚はもちろんのこと、 全国から選び抜いた新鮮な食材を一品一品丁寧に紅花油100%で揚げることで関西風の軽い薄衣を纏わせる「天ぷら小泉たかの」へ! こちらは、大阪出身の店主・高野智朗さんが大阪の天ぷらの名店...
...「煮干専門 勝屋」厳選漁場の煮干しで作るこだわりのスープが旨い!
富山は真っ黒なご当地ラーメン「富山ブラック」の印象が強く、ラーメン文化のイメージは少ないですが、ここ数年で本格的なラーメン専門店も増え始めているようです! 美味しいものは美味しいものを知っている地元民に尋ねるのが一番!と...
...「グリル不二軒」富山一コスパの高い創業1970年の老舗洋食店
富山のサラリーマンをはじめ、家計の味方とも言える富山一コスパの高い洋食店「グリル不二軒」へ こちらは創業1970年の老舗となり、初代の店主・道寛誠行さんが元町にて開店した洋食店で、息子で2代目の洋一さんが10歳の頃から手...
...「バルバンコ」立ち飲み感覚で気軽に楽しめる日替わりの生クラフトビール!
バルやデリ感覚のタパス系料理が楽しめ、日替わりで提供される生クラフトビールが頂ける「barbanco バルバンコ」へ! 富山市新富町に2013年3月にオープンし、3年後の2016年3月には、イベントや女子会などにも便利な...
...「ショウグンバーガー」人気焼肉店が新ブランドとして立ち上げた和牛バーガー
富山では知らない人が居ない程に有名店で、こだわりの黒毛和牛が頂けると人気の「焼肉ハウス 大将軍【富山】」を運営する本田 大輝くんが新たな試みとして、4月1日に和牛バーガー専門店「Shogun Burger(ショウグンバー...
...