住吉にある聖隷浜松病院の通り沿いに平仮名3文字で「こころ」という暖簾を掲げたお店があります。 2007年4月にオープンされて今年2015年で8周年を迎えます。 浜松へ来てからというもの”お好み焼きといえばこころさん”がわ...
...リニューアルオープン「ワインブティック パニエ 浜北店」で毎日ワインの試飲が可能に!
2015年3月27日(金)に「プレ葉ウォーク浜北」のリニューアルオープンに伴い 佐鳴台に本店を持ちプレ葉ウォーク浜北内に姉妹店を構え活躍される「WINE BOUTIQUE PANIER 浜北店」さんも 多くの利用者の方々...
...「蕎麦家 おおもり」のせいろと挽きぐるみの2種の蕎麦を食べ比べできるメニュー
全国から選んだ玄そばを週替わりで粉を変えて打つ極の蕎麦を提供している中島の「蕎麦家 おおもり」さん。店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦と奥様の三枝子さんが丹念に揚げられるサクサク食感であっさり...
...新規オープン「ベトナムキッチンkitchen」本場ベトナム料理の平米粉麺のフォーでランチ
初生の金指街道沿いに飲食店が軒を連ねるテナントの中に、2015年2月1日(日)に新規オープンされたばかりのベトナム料理専門店「ベトナムキッチンkitchen」さん。日本に来て10年になるベトナムの北部ハノイ出身のウェ...
...「ネイルハウス リバティ」にて遊び心とポップなアートで春を待つジェルネイル
新興住宅地として開発されている半田山にあるマンションの一角にネイルサロンとしてオープンされている「Nail House Libert’e ネイルハウス リバティ」さん。三ヶ日にお住まいの美容師歴もあるネイリスト歴5年の石...
...「ジ オリエンタルテラス トリゼン」内の「THE DINING」にてお気軽パスタコース
ホワイトストリート沿いの大きなヤシの木が目印となり、その坂を登りきると小高い場所に位置したそこは、佐鳴湖を一望でき最高のロケーションを誇る「THE ORIENTAL TERRACE TORIZEN ジ オリエンタルテラス...
...「西洋料理 コントワール」で軽くつまみながら一杯引っ掛けて夫婦で二次会
遠鉄電車、通称赤電の第一通り駅を降りて田町中央通りに向かって右手にある小さな小さなビストロ「Le Comptoir 西洋料理 コントワール」さん。”コントワール”とはフランス語で”カウンター”を意味するのですが、まさにそ...
...「旬の料理 大内」で体幹トレーニングスタジオ「TAiKAN」メンバーと新年会
浜松駅からほど近く、アクトシティから歩いて数分のところに位置するFOOD昴ビルの2Fにある「旬の料理 大内」さんは、”旬の素材を使ったできたての料理”が店主の信条です。店主の大内哲男さんは、食べられない飾りは付けず本物の...
...「浜名湖ロイヤルホテル」内のフレンチ「バンボシュール」で遠山シェフのスペシャルランチ
2010年より2012年7月にかけて「東洋から見た日本」をテーマに一部リニューアルをされた「浜名湖ロイヤルホテル」さん。昨年2014年3月には、大浴場と露店風呂をリニューアルし、ONSEN La Coon (温泉ラクーン...
...「THE ESTREAL エストリアル」鹿児島で創業100年の東酒造さんをお招きし焼酎パーティ
浜松の駅近という好立地でニューヨークのラグジュアリーホテルをイメージしてデザインされた結婚式場「THE ESTREAL エストリアル」さん。グループ内には、愛野の結婚式場「THE HOUSE AINO」さんや中央のイタリ...
...「連理 レンリ」新年を祝して尾上シェフ渾身のおまかせスペシャルコースでうり坊
もくれん通りに静かに佇みながらも、重厚感を醸し出し、庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」の存在感溢れる素晴らしい建物が、こちらのオーナー様と新たなシェフとのコラボレーションにより生まれ変わったカフェ&レスト...
...「オスピターレ バイ ブルックリン」のブッフェランチで加藤農園の野菜をモリモリ
有楽街で長年親しまれてきた「ブルックリン」が、中央にカジュアルイタリアンとして2010年4月にリバイバルオープンされた「ospiTare オスピターレ バイ ブルックリン」さん。こちらのコンセプトは、“身体にやさしいイタ...
...