東京は西麻布の「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフの下で修行された後、 そちらで副料理長をされていた本多哲也シェフが独立された「Ristorante HONDA」でも腕を磨かれ、 イタリアでの修行を1年ほど積んだ後...
...【閉店】「イルクッチョロ」新作メニューに熟成ポーク登場のお得なランチコース
2019年12月末日に「イルクッチョロ」は一時閉店を致しました。 隣接する「呑みどころクッチョロ」にて氏原シェフが料理を提供しておりますので 詳しくはお店までお問い合わせください。 呑みどころクッチョロ 053-570-...
...「焼肉ハウス柳澤」静岡そだちを一頭買いし極旨肉をリーズナブルに提供!
浜松街中・鍛冶町のみずほ銀行裏路地のオザワビルⅢの3階にある「焼肉ハウス柳澤」さんは、 提供するお肉にこだわり、きめ細やかで繊細且つさっぱりとした後味が特徴の特撰和牛「静岡そだち」のみを使用。 一頭買いしているため、通常...
...「洋食 宏松」ボリューム満点!デミグラスたっぷりと洋食屋のとんかつ
住吉街道沿いの小豆餅にあった開業35年を迎える老舗洋食屋「宏松支店」さんは、 2013年11月10日に打ちっぱなしの四ツ池ゴルフ練習場の隣、 元「La Oggi ラ オッジ」さんのあった場所に移転され「洋食 宏松」として...
...新規オープン「BAR&鉄板焼 SK+331」オーナーの趣味で始めたカジュアルな鉄板焼き
昨年の2014年12月20日に浜松街中・鍛冶町のみずほ銀行裏路地に 新規オープンされた鉄板焼き「BAR&鉄板焼 SK+331」さん。 ビリヤード台の設置されているバーと隣接しており、入口が別で中で繋がっています。 オーナ...
...「ラッタナー」本場チェンマイ出身のシェフが作る絶品タイカレー!
2010年6月にタイストア「ラッタナ」は、「タイレストラン ラッタナー」をオープンしました。 ”ラッタナ”とは水晶玉のことで、”ラッタナー”は可愛い女性という意味です。 ”ラッタナ”は仏教では重い言葉なので、酒類を出す店...
...「ミュゼ四ツ池」内の「一味真 四ツ池」にて上唐湊シェフおまかせランチ
ヤマハの音楽センターとして稼働していた築30年の建物をに大幅にリノベーションし、 2009年に新しく誕生した結婚式場「ミュゼ四ツ池」さん。 四ツ池の森の緑豊かな静かな環境の中、 昔、ボウリング場であった頃の面影はなく見事...
...「割烹しんはま」アーティスト味岡伸太郎氏と日本酒を酌み交わしながら懇親会
柳通りから二俣街道に入り元浜方面へ走ると見える「割烹しんはま」の看板。 明治初期に「新浜屋魚店」として創業され、現在の店主・永谷光弘さんで4代目となり、 常連さん達に愛され連日連夜大繁盛しています♪ 店内は、厨房が見渡せ...
...「中華料理 百華」たっぷり野菜を摂る中華といえば浜松ではここ!
萩丘の中華といえば、今年の2015年8月に丸9年を迎える「中華料理 百華」さん。 上西町の「中国料理 伊部」さんとは、 以前は浜松にあった中華料理の名店で、現在は京都に移転された「静華-せいか-」さん出身の兄弟弟子にあた...
...「一味真 元城」季節の海と大地の恵みを感じるお得なランチコース
リッチモンドホテル浜松の1階にあるフレンチ「一味真 元城」さん。 ホテル内ということもあり、落ち着いた雰囲気の中、モダン&スタイリッシュの空間でラグジュアリー感溢れたレストランとなっており、 イタリアンテイストを盛り込ん...
...炭火焼うなぎ専門店「うな吉」関西風のパリッと香ばしいうな重で滋養強壮
浜松といえばうなぎ。 うなぎを提供する専門店が多い中、焼き方やタレの味わい、御飯の炊き方により好みが分かれやすく、 人それぞれにお気に入りのお店があるのも鰻の特徴かもしれません。 三方原町の金指街道沿いにある炭火焼うなぎ...
...「連理 レンリ」とある友人夫妻とワインを持ち寄りシェフおまかせのフルコースディナー
もくれん通りに静かに佇みながらも、重厚感を醸し出し 庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」の存在感溢れる素晴らしい建物が、 こちらのオーナー様と新たなシェフとのコラボレーションにより生まれ変わったカフェ&レス...
...