ホワイトストリート沿いにある蜆塚遺跡の交差点の角にあるイタリアン「Il Cucciolo(イルクッチョロ)」が運営する居酒屋「呑みどころクッチョロ(nomidokoro cucciolo)」にて新年会を開催! 「Il C...
...「味市場」大将こだわりの厳選食材で旬の地魚と美味しい地酒を楽しむ居酒屋
浜松市場や舞阪漁港、さらに御前崎漁港へと大将自らが現地に足を運び厳選食材を仕入れ、こだわりの地酒と共に季節毎の創作料理を提供し、地元民が足繁く通う居酒屋「地酒専門店 味市場」へ! ちらは、JR東海浜松駅南口よりおよそ3k...
...「はんなり」 落ち着き溢れる和モダンで旬の食材を楽しむ和食店
浜松街中にある「アルスパーキングビル」地下1階に昨年2017年6月27日に移転し、リニューアルされた和食店「はんなり」へ! 店主の牧野 真也 (Sinnya Makino)くん(37歳)は、向かいのビルでの営業を8年続け...
...「堀池酒店」但沼の有名酒店が知る人ぞ知る居酒屋となり穴場中の穴場に!
昨年9月にネパールツアーを御一緒したメンバーの御一人で「飯田ユニパー」の会長となる飯田良一郎さんから新年会の御誘いを受け、向かった先は、何と!但沼の街中にひょっこりと現れる「酒」と書かれた看板の「堀池酒店」というお店! ...
...「居酒屋さんぼん」ガリタ食堂で話題となった名物まぐろブラックを堪能!
浜松市初生に2015年11月3日にオープンした居酒屋「さんぼん / 産地直送食材 地酒」へ! こちらは、東京の有名店「麻布十番 たぬ吉」にて10年間修業をされた店主・飯尾 圭亮 (Keisuke Iio)さんが地元浜松に...
...「美椀」浜松小豆餅の居酒屋でスポーツクラブの皆様と一緒に忘年会!
我が家から徒歩圏内のスポーツクラブに通い始めて早半年! 週4日ペースで同じ時間帯に通っていると、自然とその時間帯にいらっしゃる会員の皆様の顔ぶれにも慣れて行き、挨拶を交わす程度の軽いお付き合いから始まり、今ではすっかり、...
...「居酒屋 浜ちゃん」きときとの新鮮魚介類と絶品馬肉を富山の穴場居酒屋で堪能!
富山で旬な魚介類をリーズナブルに堪能するなら、舌の肥えた地元民が集う穴場居酒屋はいかがでしょう。 南富山駅からほど近い路面電車の大町駅近くに、レトロな雰囲気の赤提灯が灯され、知る人ぞ知る「居酒屋 浜ちゃん」。 このような...
...「大隠酒食」懐かしい日本家屋でいただく地元民が足繁く通う台湾料理
木造2階建ての趣溢れる日本家屋をリノベーションし台湾の家庭料理を味わえる「大隠酒食(ダーインジウシー)James Kitchen」さん。永康街の中心からは少し離れた路地裏にひっそりと佇み、どこな懐かしいノスタルジックな雰...
...「味三昧 熊平」樹齢170年の杉をふんだんに使った趣ある隠れ家で新年会
三方原町のもくれん通りのローソンの交差点がある環状線を越した所にある居酒屋「味三昧 熊平」さん。樹齢170年の杉をふんだんに使用した店内は、温かみと落ち着きと趣があり、半個室風の造りで大人たちが集う隠れ家的な存在の居酒屋...
...「美酒粋料理 いなせ」こだわりある50種類以上の焼酎と地のもので新年会
街中のオーリットビル3Fにある居酒屋「美酒粋料理 いなせ」さん。2005年6月2日にオープンされてからというもの、街中でありながら、大人の隠れ家的な存在の居酒屋として人気を誇り、旬の食材や地のものを店主が毎朝市場へ出...
...「まぐろの海商 有楽本店」生け簀で泳ぐ魚をその場で捌く鮮度抜群の居酒屋
浜松中央卸売市場にある水産物仲卸業者の「海商」の直営店である「まぐろの海商 有楽本店」さん。街中で新鮮なお魚を楽しむ人たちのための居酒屋です。市場のようにワイワイガヤガヤとした賑やかな時間をゆったりと過ごしていただくこと...
...新宿御苑の「こころむすび」で日本酒と一緒にいただく発酵つまみが絶品!
丸の内線「新宿御苑駅」より徒歩2分の好立地でありながら、街中の喧騒からは少し外れることができる裏路地に佇む「こころむすび」さん。新宿御苑の日本酒の隠れ名店とまで言われるこちらのお店は、利き酒師である店主の石田洋司さんが全...
...