愛犬と過ごせ、美味しいスペシャルティコーヒーが楽しめるカフェを探し求めて愛知県・幸田町にある「珈琲gou」へ。 こちらは愛犬家の御夫婦が営むワンコOKのカフェとなり、4テーブルのみの小さなお店。何処かノスタルジーな雰囲気...
...掛川・パン「ブーランジェリーポワポワ」良質な素材にこだわり国産小麦でつくる滋味深い食事パン
掛川の長閑な初馬の見道270号”方の橋薗ケ谷線”で、良質な素材にこだわり、国産小麦でつくるパン屋「Boulangerie POWA POWA(ブーランジェリーポワポワ)」へ。 こちらは元々、現オーナーでブーランジェの市原...
...名古屋・車道「ノスタルジックに静かな時を過ごすに心地好い一杯の珈琲”Saita Cafe”」
名古屋フレンチ「Reminiscence(レミニセンス)」の工事中の新店舗内で過ごすとじんわり感じる夏の暑さに喉が渇き、周辺のカフェを探すことに。「Reminiscence(レミニセンス)」北口に併設される「Wine B...
...奥浜名湖・三ヶ日「駅舎内を中心に出店の自家焙煎珈琲豆移動カフェ”かもめの珈琲屋さん”」
「天竜浜名湖鉄道・三ケ日駅」の駅舎内の「グラニーズバーガー&カフェ(Granny’s Burger&Cafe)」でランチをした後は、駅舎内に出店されていた「かもめの珈琲屋さん」の芳しい珈琲のアロマに惹き寄せられたため、食...
...誕生日旅行 in 軽井沢①山梨「GOOD DINER INN COPAIN 北杜店」ワンコ同伴可のテラスランチ
毎年、11月の私の誕生日にお出掛けする誕生日旅行。コロナ禍で海外へは行けず、ここ数年は旅すること自体を憚られておりましたが、昨年は温泉を楽しむ熱海旅行へ、今年は紅葉を楽しむ軽井沢旅行へやって参りました! 我が家にはコロナ...
...袋井・自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ」焙煎したての香り高い珈琲豆の調達に!
袋井の油山寺へ抜ける道沿いをちょっと入ったところにある隠れ家的な自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ」。友人夫妻のハマちゃんこと濱小路仁徳さんと奥様である明美さんが営む、香り高いこだわりの煎りたての自家焙煎珈琲豆のお店。県西部...
...「山ぼうし茶房」花みずき工房が創り出す自然素材と伝統技法を用いた癒しの空間カフェ
自然素材を取り入れ伝統技法を用いた注文住宅で3000組を超える家づくりを手掛けられている浜松の住宅メーカー「花みずき工房」がプロデュースするカフェ「山ぼうし茶房」へ! カフェは磐田の富士見台と静かな場所にあり、シンプルモ...
...「まめやかふぇ」新春限定!幻のトラジャ!焙煎したての香り高きコーヒー
袋井の油山寺へぬける道沿いを入ったところにある隠れ家的な自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ(Mameya Cafe)」へ新年の挨拶と共に珈琲豆の買い出しへ! こちらは、友人夫妻のハマちゃんこと濱小路仁徳さんと奥様である浜小路...
...「シュトーレン」今年も智絵サンタから愛情たっぷりの贈り物がやって来た!
富山から浜松へ戻ると、我が家に嬉しい小包が届き、名古屋の大好きなイタリアンレストランの「La Vena del Legno(ラ・ヴェーナ・デル・レンニョ)」のオーナー内田 裕樹 (内田裕樹)くんの奥様でパティシエシェフを...
...「L’Air café néo-bistro風流小館」フレンチシェフと珈琲マイスターの共演でコーヒーペアリング
台北で行列のできる台湾ローカルフードの有名店をはじめ、 ハイセンスな雑貨店やお茶屋が揃うお洒落スポットの永康街(ヨンカンジェ)。 そのエリアの小さな路地の交差点に位置するフレンチレストラン「L’Air caf...
...昭和レトロカフェ「ボンネット」文豪らが足繫く通った純喫茶のハンバーガー
1952年(昭和27年)創業の老舗の純喫茶「BONNET ボンネット」。 熱海銀座の繁華街にひっそりと佇み風情溢れる映画館「熱海ロマンス座」隣に位置し、 三島由紀夫や谷崎潤一郎、越路吹雪などの文豪や歌手が足繫く通った喫茶...
...「Cafe Ballet」20種以上の珈琲豆を自家焙煎し丁寧に淹れるサイフォンコーヒー
「台北松山空港」周辺の閑静な住宅街の一角にオープンさせた 日本の木製家具である「カリモク60」を中心に扱う「Ballet HOME」と Ballet Groupが創立10年を記念して 2015年4月1日にオープンさせたイ...
...