加太の漁港を望み、絶景のロケーションを誇る「加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯」のプランには、料理長である赤間 博斗 (Hiroto Akama)さんお任せの特別会席があり、季節毎の旬な食材を料理長自らが厳選され、素材を活...
...「満幸商店」加太名物・鯛の旨味が凝縮された絶品わさびスープ!
和歌山の加太にある「淡嶋神社」の境内には地元の名産を取り扱う「満幸商店」があり、漁師が釣り上げた一本釣りの鯛をコースで提供されています! 店頭には生簀があり、釣り上げたばかりの真鯛や鮑、貝類と加太の名物が並び、食欲をそそ...
...「エルカミーノ タマチ」大好きなスペインバル2号店が浜松街中にオープン!
浜松の街中に昨年11月16日にオープンされたばかりのスペインレストラン&バル「エルカミーノ タマチ」へお邪魔し、オーナーである中野 雄司さんとの楽しいひとときを過ごすDinner Time! こちら...
...「御菓子司あおい」徳川家康ゆかりの銘菓を扱う老舗和菓子店
浜松は小豆餅からその歴史は始まり、有玉北町に本店を構える和菓子店「御菓子司あおい」の大将である豊田 光彦 (Mitsuhiko Toyoda)さんが遠鉄百貨店の地下1階にてブース販売をされていました! こちらの銘菓は、天...
...「旬香亭」住宅街に佇む旬の味覚と酒が楽しめる小料理屋
浜松の街中から程近い相生町にある小料理屋「旬香亭」へ出向き、御室流の華道家であり「flower&design SOWAKA(ソワカ)」代表の永井 裕心 (Yushin Nagai)くんとDinner Meetin...
...「ネアポリス」真っ赤な薪釜で焼き立て本格ナポリピッツァを豊橋で!
豊橋に来たならば、本格ナポリピッツァを頂ける「PIZZERIA NAPOLETANA NEAPOLIS ピッツェリア ナポレターナ ネアポリス」へ再訪しDinner time! こちらは2009年3月にアピタ敷地内にオー...
...【閉店】「イルクッチョロ」気さくな夫婦が紡ぐイタリアンが3月に居酒屋もオープン!
2019年12月末日に「イルクッチョロ」は一時閉店を致しました。 隣接する「呑みどころクッチョロ」にて氏原シェフが料理を提供しておりますので 詳しくはお店までお問い合わせください。 呑みどころクッチョロ 053-570-...
...「洋食宏松」懐かしさを感じる洋食屋のデミグラスソースのとんかつ
浜松は住吉街道沿いの小豆餅にあった開業39年を迎える老舗洋食屋「宏松支店」は、2013/11/10に打ちっぱなしの四ツ池ゴルフ練習場の隣、 元イタリアン「La Oggi(ラ・オッジ)」のあった場所に移転し、「洋食宏松」と...
...「こころ」表面サクサク中フワフワの静岡県下No.1のお好み焼き
浜松は住吉にある聖隷浜松病院の通り沿いに平仮名3文字で「こころ」という暖簾を掲げ、2007年4月にオーナーシェフである大石 竜也さんがオープンされて以来、全国区レベルで有名となっているお店。 そして、現在食べログのお好み...
...「サルヴァトーレ・クオモ&バール」ザザシティ浜松に新しく登場したピザチェーン!
気軽に本場イタリアのナポリピッツァを楽しめる「Salvatore Cuomo Japan/サルヴァトーレ クオモ ジャパン」のブランドが全国にFC展開される中、昨年7月に浜松にもやって来ておりました! この日は「Zaza...
...やきとり家すみれ大井町店」カフェダイニングのような人気焼き鳥チェーン店
東京は第2の我が家ともなりつつある大井町の駅から定宿までには数々の誘惑があり、立ち飲みなどの赤提灯の揺らめきや香ばしい香りを放つ飲食店が溢れています! 「今日は何食べる?」と話し合いながら、頭と胃袋の具合を互いに確認し合...
...「クルン・サイアム大井町」異国情緒溢れるタイ料理店にて懐かしの味を
東京の大井町には、様々なジャンルの飲食店が連なる中、路地裏にひっそりと隠れ家的な異色の雰囲気を放つタイ料理店「Krung Siam Ooimachi(クルン・サイアム 大井町店)」があります! 鮮やかなイエローとブルーの...
...