袋井の油山寺へぬける道沿いを入ったところにひっそりと佇み隠れ家的な存在でありながら、地元民をはじめ、静岡の珈琲好きならば一度はその名を耳にしたことのあるであろう自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ」へ! 「まめやかふぇ」は店名...
...「KIARA リゾート&スパ浜名湖」湖を望むリゾートホテルで優雅なランチ
浜名湖畔にひっそりと佇み、心と身体に優しい「美食ホテル」として謳い、2010年11月にオープンした会員制のリゾートホテル「KIARA リゾート&スパ浜名湖」へ! こちらは、「浜名湖レークサイドプラザ」と同じく「株式会社マ...
...「 ラ・ヴェーナ・デル・レンニョ」名古屋の隠れ家的なイタリアンの名店
名古屋の名高いイタリアンで池下町にある「イル ヴェッキオ モリーノ」さんで修業されたシェフ内田 裕樹 (内田裕樹)さんが独立し、2009年5月にパティシエールの奥様の内田 智絵 (Chie Uchida)ちゃんと共にオー...
...「ベージュ」それぞれのカラーに染められながら成長するワイン&ダイニング
浜松の肴町通りを一本西側に入ったところの連尺町の隠れ家的なBarとして、バーテンダーの清水直亮さんが営まれる「Bar DaMonde(バーダモンデ)」の階下にあるダイニングバー「Beige(ベージュ)」へ流れ込み三次会へ...
...「バー ダモンデ」ノンチャージの隠れ家的な落ち着きのあるBarで二次会
浜松の連尺町にて隠れ家的なBarとして、バーテンダーの清水直亮さんが営まれる「Bar DaMonde(バーダモンデ)」へ流れ二次会へ! 東京や川﨑の有名ホテルで15年ほどバーテンダーとしてのキャリアを積まれた後、地元浜松...
...「月のうさぎ」毎朝市場で仕入れる鮮魚がお勧めの居酒屋で懇親会!
浜松を南北に走る遠州鉄道、通称:赤電の第一通り駅から徒歩3分圏内となり、ゆりの木通り沿いの居酒屋「べったくDINING 月のうさぎ」へ! こちらは、店主の加藤義功さんが毎朝市場に出向き厳選された鮮魚がリーズナブルに美味し...
...「cafe soco」巨大倉庫をリノベーションしグリーンに囲まれたカフェ
浜松は東区天王町の住宅街にひょっこりと建つ巨大倉庫をリノベーションし、昨年9月28日にオープンされた「浜松市東区天王 cafe soco(カフェ ソーコ)」へ! こちらは、浜松を拠点に名古屋などにもレストラン展開をされ、...
...「ゴリラクリーム」テレビの取材に遭遇!巨大ゴリラが出迎えるカフェ&花屋
浜松街中より少し北上した元浜町に昨年2016年8月にオープンされたカフェ&フロリスト「gorilla-cream(ゴリラクリーム)」へ! 元浜の住宅街の中に突如現れる巨大なゴリラのイラストが目印で、鮮やかなブルーの外観が...
...「カクタスハウス」昔懐かしむ雰囲気漂う洋館でカジュアルなイタリアン
藤枝の高洲の緑溢れる住宅街にひっそりと佇むイタリアンレストラン「カクタスハウス」へ! 昭和時代に親しまれた喫茶店を当時の店主から譲り受け、1990年に誰もが気軽に立ち寄れるイタリアンレストランとしてオープンさせたオーナー...
...「連理」古城のような佇まいと庭園を眺めながら優雅なひととき
浜松の北区都田のもくれん通りに静かに佇み、重厚感を露わに存在感溢れる古城のような「カフェ&レストラン 連理」へ! こちらには3,000坪に広がる農園と庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」がまた素晴らしいロケ...
...「みどりや支店」創業49年と地元民に愛され続けるあづま焼き屋のかき氷!
夏と言えば、今年も「かき氷」の季節がやって参りました! 浜松では、かき氷と言えば、誰もが知る有名店で行列の絶えない「みどりや」がありますが、実は支店となる「みどりや支店」が隣町の磐田にもあるのです! 浜松の「みどりや」と...
...「パンガン」タイ在住経験を活かしたタイ料理を提供する雑貨&レストラン
長閑で緩やかな空気が流れる南の島にあるカフェのイメージをそのまま形にした磐田の雑貨&アジアンレストラン「Pangan(磐田 パンガン)」へ! 現地で直接買い付けされたタイやチェンマイ、ネパール、インド、インドネシアなどの...
...