心温まるおもてなしと共に一流ホテルとしてその名を連ねる 「The Sherwood Taipei(ザ・シャーウッド台北)台北西華飯店」。 夜を迎え、ロイヤルブルーの空に柔らかく暖かな灯火が彩りを添える時刻となりました。 ...
...冬が最も旬となる「河豚」贅沢な白子入りで我が家で楽しむ「ふぐ鍋」パーティ!
「秋の彼岸から春の彼岸まで」と言われる「河豚」の旬ですが、最も美味しいのは冬とされています。 この日は、寒さ感じる夜に我が家で「WINE BOUTIQUE PANIER ワインブティックパニエ」のオーナーである 小野哲義...
...毎年恒例「我が家のクリスマスディナー2015」のテーマは「スノーホワイトクリスマス」
毎年恒例となりました我が家の「クリスマスディナー2015」のテーマは、 静岡にはあまり見かけることのない、こんこんと降る雪をイメージし、「スノーホワイト」と題しまして、 3種のホワイトソースを用いてフルコースを準備します...
...横浜「ミラ Mira! たまプラーザ」気軽に立ち寄れるスペインバルはワインを楽しむお店!
横浜の「たまプラーザ」は、東急田園都市線で渋谷からたった25分という好アクセスの高級住宅街で、 近隣には港北ニュータウンがあり、閑静な住宅街が広がります。 駅前には「東急百貨店」があり、その先の坂道を登った商店街には、 ...
...熱海「エノテカ マニファトゥーラ」気軽に立ち寄れるスタンディングスタイルのワインバー
熱海駅前にある「仲見世商店街」の商店街を抜けてバス通りに出て左折すると見えてくる 駅より徒歩圏内の「ENOTECA MANIFATTURA エノテカ マニファトゥーラ」。 建物の老朽化で閉めてしまった熱海の名店「ビストロ...
...話題の絶品イタリアン!「HOTEL PROVERBS TAIPEI」の「TK SEAFOOD & STEAK」
「GLORIA HOTEL GROUP グロリアホテルグループ(華泰大飯店集團)」のホテルオーナーであり、 料理ディレクターでもある陳昶福(Fudy Chen)が造り上げた 「HOTEL PROVERBS TAIPEI ...
...「La Cave Aburi」日本人オーナーが営むワインと多国籍の創作料理を楽しむ店(閉店)
台北の忠孝敦化の路地裏で、元々「東京咖哩本店」があった場所に、 新しいコンセプトを用いて業態変更し、 2015年10月2日にリニューアルオープンさせた「La Cave Aburi(ラ・ケーブ・アブリ)」(2016年1月閉...
...「マンダリン オリエンタル 台北」大人気の「ベンコット」でイタリアンランチ
「マンダリン オリエンタル 台北」の5階にある終日営業のイタリアン「BENCOTTO ベンコット」。 ミシュラン3つ星を獲得している イタリアのトスカーナ出身のマリオ・チッタディーニシェフが監修しており、 クラシカルで尚...
...パリのミシュラン2つ星「ミッシェルロスタン」美食会@浜名湖ロイヤルホテル
2010年より2012年7月にかけて「東洋から見た日本」をテーマに一部リニューアルをされた「浜名湖ロイヤルホテル」さん。 昨年2014年3月には、大浴場と露店風呂をリニューアルし、 ONSEN La Coon (温泉ラク...
...約1000本ものワインを管理する「ワイン&ダイニング Abend アーベント」
肴町のぬいやビル4Fにあります「WINE & DINNING Abend ワイン&ダイニング アーベント」さんの店名は、 ドイツ語で仕事の後の”自由時間”を意味します。 ”ワインを心から楽しむ場所を提供したい”と...
...ビオワインとおもてなしのフルコース料理を囲み至福のホームパーティ
ゴールデンウィークに突入し、連休を楽しんでいらっしゃる方も多い中、 我が家でも、素敵な紳士をお招きしてささやかなホームパーティを開催致しました。 紫陽花は「一家団欒」という花言葉を持ち、 「神の信頼」という意味も持つグリ...
...富山の卸ワインショップ「カーヴロンド」でお勧めワインをまとめ買い
富山の名立たるレストランたちに精通しワインを卸し、 日曜日のみ一般開放されているワインショップ「cave l’onde カーヴ・ロンド」さん。 オーナーの浅野大輔さんが営まれるカーヴ・ロンドさんは、看板1つない倉庫のよう...
...