富山の海の幸は冬こそ、その価値を露わにし、美食家たちの舌を唸らせます。そんな想いを胸に、リニューアルオープンされたばかりの「銀八鮨」へ!
この日は、広告代理店「富山メディアワーク」としてイベント企画などを中心に展開されている五十嵐 亮さんとDinner Meeting!
人気店のこちらに足繁く通われている常連の五十嵐さんにお勧めを伺いながら、旬のつまみをいただきます!先ずは北陸地方ならではの「香箱蟹」!雌のずわい蟹で、小振りながらに外子と内子がたっぷりと詰まっており、濃厚な蟹味噌に肉厚で旨味溢れる果肉が堪りません!
続いて、冬の富山と言えば「寒ブリ」!脂ののった部分を刺身と握りでいただきながら、立山の温燗をちびちびと♪良い酒です♪
その他にも、鯵や鯖、牡蠣、のどぐろを堪能!身体が温まってきたところで、冷酒の「千代鶴」を「TAKATA FACTORY」のぐい呑で頂戴しました!職人がひとつひとつ手作業にて作り上げ、錫を用いたぐい呑は、ひんやりとした温度を保ち、まろやかな味わいを楽しめます!
丁度、美容室「BLOW UP(ブロウアップ)」でのお仕事を終えられたShingo Yamazakiさんも顔を出してくださり、楽しい宴となりました!
五十嵐さんには、来年早々に台湾から富山へ出向く友人を紹介し、富山Tourのアテンドをお願いすることに致しました!五十嵐さん、お手数お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します!