愛知県豊橋市のJR豊橋駅から徒歩5分圏内の雑居ビル2階に昨年末2017年12月27日に新規オープンされたフランス料理店「aru(アル)」へ、私達夫婦の結婚6周年を迎えた2月22日(にゃんこの日)の記念日のお祝いとしてお邪...
...「ミサトキッチン」今は大振り且つ濃厚な浜名湖産牡蠣フライが断然お勧め!
浜松市東区の閑静な住宅街である半田山の半田公園西隣に「まわりみち」という一軒家のパン屋がありました! その場所で15年ほどパン屋を続けたマダムが引退宣言をされたことをキッカケに、マダムの娘さんである金原陽子さんが御主人と...
...「ハッピー バレンタイン・デー」恋人たちの守護神に感謝して!
想いを寄せる意中の人には「本命チョコ」、 日頃の感謝を込めては「義理チョコ」、 女友達にこれからもヨロシクね!は「友チョコ」、 自分用には「ご褒美チョコ」と、 日本の女性は色々な意味で大忙しのバレンタインデー!(*´Д`...
...「旬天 ころも」マルホン胡麻油と白絞油で揚げるこだわりの天丼ランチ!
浜松では「夜の街」というイメージが強い千歳町。 日中に出向くことが少ないせいか、至る所の店舗の入れ替わりに気付かぬこともしばしば。 この日は、3月上旬に「Zaza City Hamamatsu (ザザシティ浜松)」フロア...
...「こころ」天かす表面サクサク中ふわしっとり!静岡県No.1お好み焼き!
浜松は住吉にある聖隷浜松病院の通り沿いに、平仮名3文字「こころ」 と書かれた看板を背負うお好み焼き屋へ ! こちらは、2007年4月にオーナーシェフである大石 竜也 (大石竜也)さんが開業されて以来、全国区レベルで有名店...
...「L’atelier du Thé KUKAI」お茶を愛する人に贈るアトリエ!
磐田市中泉に隠れ家的にひっそりと佇む素敵なお茶専門店「L’atelier du Thé KUKAI(ラトゥリエ・ド・テ・クウカイ)」へ ! こちらは、お茶の名産地でもある川根に製茶問屋を御実家に持つ久保田 英...
...「イザカフェ空海」居酒屋とカフェのテイストに雑貨店の居心地を!
袋井を代表するカフェ&ダイニング「IZACAFE coo-kai? イザカフェ空海」へ! オーナーであるオキさんこと竹原 興紀 (Okinori Takehara)さんが将来の夢を目標に上京し、キッチンスタッフやバーテン...
...「小鉢や よなよな」大井町にオープン!小鉢とお酒が楽しめる小料理屋
安い立ち飲み屋が揃い「せんべろ(千円でベロベロ)」の街としてディープな世界を繰り広げる東京の第2の故郷”大井町”第2弾! 大井町のマンションのゲストハウスからの徒歩圏内は、せんべろの居酒屋から小洒落たワインバーをはじめ、...
...「サルヴァトーレ・クオモ&バール」大井町駅で大人気のイタリアン!
安い立ち飲み屋が揃い「せんべろ(千円でベロベロ)」の街としてディープな世界を繰り広げる東京の第2の故郷”大井町”! 数回に渡りディープな大井町を紹介して参りましたが、今回は待ち合わせということもあり、わかり易く大井町駅前...
...「変なホテル東京」話題の恐竜型ロボットが続々進出!TDL好きな方必見!
「H.I.S. Japan」の創業者でハウステンボス社長の澤田秀雄氏が誕生させた「H.I.Sホテルホールディングス」が運営される「変なホテル」は、2015年7月にハウステンボスを第1号店としてオープンさせて以来、全国的に...
...「釜めし むつみ」創業50年を迎える老舗の釜めし名店にて下町風情を満喫
浅草ランチは浅草寺を離れ、下町風情を楽しめる奥浅草にひっそりと佇む1968年創業の老舗となる釜めし有名店「釜めし むつみ」へ! 置屋であった佇まいはどこか懐かしい風情があり、暖簾をくぐると小上がりの座敷が広がり、1階から...
...「浅草寺」江戸時代から栄えた浅草は今も下町情緒が溢れ見所満載!
東京のランドマーク的存在の東京スカイツリーから浅草寺、雷門など、新旧の街並みが混在し下町情緒が溢れ、外国人観光客にも人気を誇る「浅草(Asakusa)」へ! この日は、真冬とは思えぬほどのポカポカ日和で快晴となり、日曜日...
...