浜松は北区、我が家のある三方原町の浜松北郵便局の通りを浜松工業高校方面に走り、レンタルビデオのTSUTAYA向かいのセブンイレブンの裏にある隠れ家的な知る人ぞ知る串揚げ屋「くしいち」へ! 揚げ物は家でもやりますが、やはり...
...「中華料理 百華」季節野菜がたっぷり入ったボリューム満点のランチ!
浜松は萩丘の中華といえば、今年の2016年8月に丸10年を迎えた「中華料理 百華」。 上西町の「中国料理 伊部」とこちらは、 以前は浜松にあった中華料理の名店で、現在は京都に移転された「静華-せいか-」出身の兄弟弟子にあ...
...舘山寺「しず花」期間限定販売の苺大福の購入に連日長蛇の列
舘山寺にある和菓子処「しず花(しずはな)」といえば、12月から販売を開始し、苺が美味しい時期だけ期間限定販売される苺大福の「いちごの雫」があまりにも有名ですが、皆さんご存知ですか? うなぎパイの「春華堂」や「たこまん」の...
...「蕎麦家おおもり」長期休業中だった蕎麦の名店が営業再開!
全国から選んだ玄そばを週替わりで粉を変えて打つ極の蕎麦を提供している中島の「蕎麦家 おおもり」。店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦と奥様の三枝子さんが丹念に揚げられるサクサク食感であっさりとし...
...「マセラティ浜松」我が家のNEWクアトロポルテを点検整備に!
東京へ1週間出張している間に「MASERATI Hamamatsu マセラティ 浜松」へ納車したばかりの愛車Quattroporte(クアトロポルテ)Sの点検と微調整をお願いしておきました! マセラティ浜松では、ショール...
...「焼肉ハウス柳澤」一頭買いした静岡そだちから貴重な部位を提供!
浜松街中の鍛冶町、みずほ銀行裏路地のオザワビルⅢの3階にある「焼肉ハウス柳澤」は、 提供するお肉にこだわり、きめ細やかで繊細且つさっぱりとした後味が特徴の特撰和牛「静岡そだち」のみを使用され、一頭買いしてい...
...「かねりん鰻店」浜松を代表する鰻の名店がリニューアルオープン
浜松と言えば「鰻」。 浜松市西区入野町の雄踏街道沿いにある創業60余年の「かねりん鰻店」は今年2016年6月にお店を大幅にリニューアルされており、和の庭園を構え風情ある素晴らしい佇まいへと変貌を遂げています! 天候に恵ま...
...「マセラティ浜松」NEWクアトロポルテが我が家に新しく仲間入り!
【New MASERATI クアトロポルテS納車!】 我が家にとうとう新しいMASERATI Quattroporte(マセラティ クアトロポルテ)Sがやって参りました! 浜松の自動車街にある「マセラティ 浜松」にて納車...
...「遠州綿紬 ぬくもり工房」遠州綿紬の反物と雑貨を取り扱う心地よいショップ
浜松の三方原町の我が家から車で10分のところにある閑静な住宅街の染地台には遠州綿紬の反物と雑貨を取り扱う「遠州綿紬 ぬくもり工房」のショップ兼事務所があります! こちらは友人である一級建築士の長谷 守保氏が代表の大高 旭...
...新規オープン「Beige ベージュ」浜松肴町に佇むおしゃれなダイニングバー
浜松の肴町通りを一本西側に入ったところの連尺町に友人であり弟のような存在の山内 基司がダイニングバー「Beige(ベージュ)」を11月24日にオープン致しましたので、翌日早速足を運んでお祝いに駆け付けて参りました! 店名...
...「食事処 峰」で国産蜂蜜を製造する「ハニーボーイ」のテイスティング
静岡の牧之原市にある静波海岸手前の国道150号線沿いにわたしの実家「食事処 峰」はあります! 数ヶ月に一度ですが実家に帰省し、両親の元気な様子を見守っております!やはり親には長生きしてほしいものです♪ この日は、地元の先...
...「洋食宏松」冬季限定のカキフライ定食はとってもクリーミー!
浜松にはとんかつをメインにしたメニュー構成で昔から常連様に愛される洋食店として「洋食宏松」というお店があります! 「洋食 宏松」のメニューは、どれも美味しそうな洋食メニューが並ぶのですが、中でもこの時期になると必ず「宏松...
...