台湾に入り、2日目はタクシーを1日チャーターし、台北から少し足を伸ばしてショートトリップします!待ち合わせ時刻に、日本語が話せる陳韋良(Terry)さんが滞在中のホテルまでお迎えに来てくれるため、台湾初心者でも安心! 彼...
...「amba台北中山」緑豊かな街路樹が清々しい台北街中レストランにて朝食
台北の街路樹が立ち並ぶ中山北路沿いのデザイナーズホテル「amba Taipei Zhongshan 台北中山意舍酒店」の1階レストランが2017年8月に「Buttermilk」としてリニューアルオープン! 「Butter...
...「MUD BAR」台北Top10に輝いたホテル地下に存在する秘密のBAR
「amba Taipei Zhongshan 台北中山意舍酒店」の地下に大人の隠れ家のように存在する「MUD at amba Taipei Zhongshan(マッド・バー)」へ! 米国では1920年年代から1930年代...
...「amba台北中山」好立地な中山エリアのスタイリッシュなデザイナーズホテル
台湾滞在の初日は、2015年5月にオープンしている「amba Taipei Zhongshan 台北中山意舍酒店」へ! こちらは 「國賓大飯店 AMBASSADOR Taipei アンバサダーホテル台北」が2012年に創...
...「桃園国際空港」へ到着!ホテルへの移動手段はタクシーチャーターがお勧め!
台湾の首都・台北の空の玄関口である「台湾桃園國際機場 Taoyuan International Airport」へ 「チャイナ エアライン」の3時間25分のフライトにて、予定通り夜21時55分着と遅れることなく無事に到...
...「富士山静岡空港」新国内線ターミナルがオープン!台湾へフライト
2013年6月に世界遺産に認定された「富士山」がある静岡県の牧之原市に2009年6月に開港された「富士山静岡空港 Mt. Fuji Shizuoka Airport」から「チャイナ エアライン」にて、台湾の首都・台北の「...
...台湾の楽しみ方を探る旅へ出発!ミシュラン台湾で星を獲得したレストランも!
わたし達「Lade Gourmet & Hotel Web Magazine」は、今週末より台湾へ渡り、台湾の新たな楽しみ方を探る旅に行って参ります! 回は、2018年3月に発表された「ミシュラン台湾」で受賞され...
...「タイヨウコーヒー」気賀のカレー店は野菜サラダとロールケーキが大人気!
浜松の原島町にてカレー専門店としてこじんまりと営業されていた「太陽カレー」が、「人とのつながりを大切にしたい」という想いを胸に、2012年4月にカフェ「タイヨウコーヒー」として、片田舎である細江町気賀に移られ、住宅兼店舗...
...「プラスモンジュ」パリの風を感じてゆったりとした時間を過ごすパン屋
フランスはパリの5区の中心にある「Place Monge(プラスモンジュ)駅」近隣のブーランジェリーにて4年間修行を積まれた中津川 大介 (Daisuke Nakatsugawa)さんが念願となる自身のお店「PlaceM...
...近郊の有名ブーランジェリーから取り寄せたバゲット食べ比べ
フランスパンの中にはフランス語で「杖」を意味する「Baguette(バゲット)」があります! 其の名の如く、形状は杖のような細めの棒状となり、外はカリッと、中は柔らかくもっちり、小麦粉の良い香りが漂い、軽くトーストするこ...
...「さくらまつり」浜松城公園にて340本の桜を愛でる桜まつりで花見弁当
徳川家康が若き日に17年間在城し、江戸幕府300年の原点となった出世城のある「浜松城公園」で2018年3月25日(日)~4月8日(日)まで開催されている「さくらまつり」へ! こちらには、ソメイヨシノを中心に枝垂れ桜、山桜...
...「味市場」大将こだわりの厳選食材で旬の地魚と美味しい地酒を楽しむ居酒屋
浜松市場や舞阪漁港、さらに御前崎漁港へと大将自らが現地に足を運び厳選食材を仕入れ、こだわりの地酒と共に季節毎の創作料理を提供し、地元民が足繁く通う居酒屋「地酒専門店 味市場」へ! ちらは、JR東海浜松駅南口よりおよそ3k...
...