浜松の肴町に2013年8月26日(月)、バールMabuchi 1Fの隣に「PIZZERIA EST! ピッツェリア エスト!」がオープン!メルカート間淵さんをはじめ、バールMabuchiさん、バールMabuchi1Fさん...
...金沢カレーの発祥!「カレーのチャンピオン」のランチカレーはお得!
住吉街道沿いに以前、中華の「一品香」さんや「坦担」さんの跡地に入られた黄色の建物で目を引く赤字の看板は「カレーのチャンピオン」さん。元祖「金沢カレー」として長年親しまれてきたチャンピオンカレー。“カツカレーを大衆化した人...
...7月に新規オープンされた中華料理店「野菜中華ダイニング Lee」さんでワールドワイドな懇親会
元城のスタンザさん跡地に、2013年7月3日に新規オープンされた「野菜中華ダイニング Lee リー」さん。洋風な造りでありながら、いただけるのは野菜ソムリエが提供する野菜が美味しい中華料理だそうです。店主の鈴木雅人さんは...
...本格タイ料理「タイレストラン ラッタナー」の中で一番辛いカレーでも大丈夫
2010年6月にタイストア「ラッタナ」は、「タイレストラン ラッタナー」をオープンしました。”ラッタナ”とは水晶玉のことで、”ラッタナー”は可愛い女性という意味です。”ラッタナ”は仏教では重い言葉なので、酒類を出す店名に...
...袋井の美容室「SWITCH+」に併設しているパティスリー「Switch Branche」の焼き菓子たち
袋井の美容室「SWITCH スイッチ」さんのオープニングスタッフとしてオープン当初からずっと活躍し続けているスタイリストの梨沙ちゃんこと鈴木梨沙ちゃんが、事務所に仕事の依頼を兼ねて打ち合わせに来てくれました。その際に嬉し...
...フレンチ「サンプルコムボンジュール」で事務所移転オープン祝いのディナー
オーナーシェフ自らが浜松近郊の野菜が美味しいと気に入り、実家の大阪ではなく浜松の広沢でお店を出されたのは、2009年12月のこと。フレンチ界のピカソといわれる巨匠ピエール・ガニエール本店で修行されたシェフ川口幸太郎さん。...
...本場韓国の味「遠州屋」の熱々旨辛ランチで汗をかこう!
鴨江観音横の路地をあがり住宅街の中、西小学校の前にひっそりとある韓国料理「遠州屋」さん。韓国の元気一杯のパワフル母さんが作る本場韓国の家庭料理がいただけるとても人気のあるお店です。昨年2012年に一部リニューアルをされて...
...「ビストロ ド アミュゼ」の気軽さとリーズナブルさが売りのランチコース※2014年7月閉店
ビオラ田町裏手にあります元城町のカジュアルフレンチ「ビストロ ド アミュゼ」さん。和食のはんなりさん等の飲食店が入るアルスビルの2Fになります。階段を上がるとガラス窓なので、店内の様子も伺え気軽に立ち寄れるカジュアルフレ...
...イタリアンバール「ホノカ バール デル ソーレ」の1,000円パスタランチ※閉店しました
田町にあるイタリアンバール「HONOKA BAR DEL SOLE ホノカ バール デル ソーレ」さんは2013年2月4日にオープンされて早7ヶ月が過ぎました。こちらのお店は、愛知県豊橋市で営業する「HONOKA res...
...街中に唯一あるブーランジェリー「マリアージュ肴町」の可愛らしいパンたち
肴町ワインショップのメルカート間淵さんの隣に2013年5月3日にオープンしたブーランジェリー「MARIAGE SAKANAMACHI マリアージュ肴町」さん。冴えるようなブルーの外壁が目印です。ここ最近街中には、パン屋さ...
...「樓蘭香廚 ローランシャンツー」の安定した味わいのあっさり中華ランチ
浜北にある中国料理店「樓蘭 ローラン」の姉妹店が「樓蘭香廚 ローランシャンツー」が県総合庁舎近くサーラ シティ・イーストセブン内1Fにあります。中国料理というと、油っぽくクドいイメージが先行してしまいそうですが、こちらの...
...創作串揚げと旬の魚介が楽しめる「桜串」の日替わりランチ
ゆりの木通り沿い、ビオラ田町の目の前にある創作串揚げと旬の魚料理が楽しめるお店「桜串」さん。2010年にオープンされ、和モダンな空間で落ち着いて料理が味わえる、串揚げ居酒屋です。その日に仕入れた旬の新鮮な食材をネタにした...
...