どこか懐かしさを感じさせ、ノスタルジーな世界観を醸し出す細い路地裏にひっそりと佇む昭和31年創業の味のある中華店「永楽」で友人と一緒に一杯やりながらのAfter meeting! こちらは「喜楽大飯店」の味を継承者たちが...
...「ジローナ」ビジネス街に聳え立つ虎ノ門ヒルズ内のスペインバルでランチ
オフィスビルが立ち並ぶ”虎ノ門”に2014年6月にオープンした超高層複合タワー「虎ノ門ヒルズ森タワー / Toranomon Hills MORI Tower」に立ち寄り、4階の「GIRONA スペインバル ジローナ 虎...
...袋井「まめやかふぇ」焙煎したての珈琲豆でほっこり珈琲時間
袋井の油山寺へぬける道沿いをちょっと入ったところにある隠れ家的な自家焙煎珈琲豆屋「まめやかふぇ(Mameya Cafe)」へ新年のご挨拶と共に買い出しへ! こちらは、友人夫妻のハマちゃんこと濱小路仁徳さんと奥様である浜小...
...「イタリア食堂 アネッロ」人々の輪が広がるイタリア料理店を目指して
来月の2017/2/20に4周年を迎える袋井の「イタリア食堂Anello(アネッロ)」でLunch! アネッロとはイタリア語で”輪・リング”の意味を持つようで、輪が広がり皆が繋がる・・・と言う想いを込めて名付けられており...
...「蕎麦家 おおもり」年越し蕎麦で末永いお付き合いと長寿を願って
大晦日は、浜松は中島の「蕎麦家 おおもり」にて年越し蕎麦をいただきます! 店主である大森正人さんが丹精込めて作られる手挽きの打ち立て蕎麦と奥様の三枝子さんが丹念に揚げられるサクサク食感であっさりとした味わいの天ぷらが美味...
...「Beige ベージュ」人々のカラーに染められて皆に愛される店づくり
浜松の肴町通りを一本西側に入ったところの連尺町に友人であり弟のような存在の山内 基司が11/24にオープンさせたダイニングバー「Beige(ベージュ)」へ! 店名のBeige(ベージュ)とは、「ベージュ色は生成り色だから...
...「ふぐ料理 神谷」年忘れは遠州灘の天然トラフグの河豚尽くしで乾杯!
浜松は田町にある遠州灘の天然トラフグを使った河豚尽くしのコースがいただける「ふぐ料理 神谷」にて某会社の大社長と忘年会です! 事前に「テッサを少し多めに宜しく!」と女将さんにオーダーしてくれてあったようで、通常より多めに...
...「コンフィチュール」カジュアルな雰囲気で気軽に足を運べるビストロ
【カジュアルな雰囲気で気軽に足を運べるビストロ】 浜松は住吉にある聖隷浜松病院の斜向かいにテナントショップが並ぶ中、いつも常連客で賑わうDining & Bar「Confiture コンフィチュール」にてLunc...
...「ナゴヤウェスティンキャッスル」MTサロンのondeグループの社長とミーティング
【全国の女性たちの自立を支援する働きかけ!】 名古屋の本社をはじめ、女性が活躍する「MTサロン」のフランチャイズを全国展開されている「ondeグループ」代表取締役の松波 正晃さんと「ウェスティンナゴヤキャッスル/The ...
...「銀八鮨」冬の富山湾で漁れる鮮魚を地元の鮨屋で堪能!
富山の海の幸は冬こそ、その価値を露わにし、美食家たちの舌を唸らせます。そんな想いを胸に、リニューアルオープンされたばかりの「銀八鮨」へ! この日は、広告代理店「富山メディアワーク」としてイベント企画などを中心に展開されて...
...「ジ オリエンタルテラス 鳥善」浜松の佐鳴湖を見渡し優雅なひとときを
ホワイトストリート沿いの大きなヤシの木が目印となり、その坂を登りきると小高い場所に位置し、佐鳴湖を一望できる最高のロケーションを誇る「THE ORIENTAL TERRACE TORIZEN ジ・オリエンタル・テラス 鳥...
...「喰べ処ごまんど」富山ならではの旬魚や家庭的な料理を美味しく提供
富山市の磯部町の住宅街の一角に、知る人ぞ知る隠れ家的な存在の居酒屋「喰べ処ごまんど」へ! こちらは、富山ならではの旬の魚や家庭的な料理を美味しく提供してくれるお店。店主の護摩堂聖一(ごまどうしょういち)さんのお名前である...
...