2009年に高級ブランドのショッピングモールとしてオープンした「Bellavita(ベラヴィータ)寶麗廣塲」。 通称「貴婦百貨(グゥエフゥーパイフォー)」。 イタリア語でBellavitaとは、美しい生活を意味し、その名...
...台北新規オープン「Toh-A’桌藏」テーブルという店名で台湾料理をミックスさせたフランス料理店
2015年10月にオープンしたばかりのフランス料理店「Toh-A’桌藏」。 オーナーシェフである香港人の布秋榮(William Bu)通称:阿布(Abu)は、 20年以上もの月日を過ごし、住み慣れた台湾にて自身のフランス...
...台北に上陸したミシュラン1つ星獲得経験を持つ「Alexander’s Steakhouse」
アメリカ合衆国カリフォルニア州のCupertino(クパチーノ)に、 2011~2013年の3年間、ミシュラン1つ星を獲得した経験を持つ本店に、 San Francisco(サンフランシスコ)、Pasadena(パサデナ...
...「L’Air café néo-bistro風流小館」フレンチシェフと珈琲マイスターの共演でコーヒーペアリング
台北で行列のできる台湾ローカルフードの有名店をはじめ、 ハイセンスな雑貨店やお茶屋が揃うお洒落スポットの永康街(ヨンカンジェ)。 そのエリアの小さな路地の交差点に位置するフレンチレストラン「L’Air caf...
...湯河原フレンチ「エルルカンビス」友人ソムリエが3月よりホールスタッフとして活躍します!
湯河原に出向くと必ず訪れるフレンチレストランがあります。 細い急勾配の坂道を上り、竹林に囲まれ幻想的な世界感を醸し出し、 日本情緒と洗練された和の技法を取り入れた本格フレンチを提供してくれる「HERLEQUIN BIS ...
...「割烹弁いち」創業大正13年老舗割烹の歴史と共にゆったりとした個室でいただく会席
創業大正13年と、一昨年の2014年に90周年を迎えられた浜松の肴街にある老舗「割烹弁いち」。 料理だけではなく風情溢れるその佇まいに、落ち着いた趣の和の個室をそれぞれに用意されています。 素晴らしい数々の器やしつらえ、...
...ミシュラン1つ星六本木フレンチ「ル・スプートニク」美食家たちと囲む至福のバースデーランチ
昨年2014年5月にこちら「東京ミッドタウン」内の「ザ・リッツ・カールトン東京」にて開催された 「マセラティジャパン株式会社」主催の「マセラティ100周年記念パーティ」ぶりの六本木。 この日は美食家にお誘いいただき、六本...
...赤坂「帰燕 KIEN」燕が巣に帰るように羽を休める安らぎの日本料理店で限定和定食
赤坂のオフィス街を抜け、溜池山王の路地にひっそりと佇むミシュラン1つ星を誇る 本格日本料理店「帰燕 KIEN」。 都会の喧騒を忘れさせてくれる風情ある外庭のお出迎え。 玉砂利の上に敷かれた石畳のアプローチを抜けると、竹で...
...名古屋フレンチ新規オープン「レミニセンス」一皿ずつの料理に込める余韻と記憶の世界へ
東は「Quintessence カンテサンス」の岸田周三シェフ、西は「Hajime ハジメ」の米田肇シェフの下で、 東西一流のレストランにて修行をされた若きシェフ葛原将季さんが、東京と関西の丁度中間に位置する地元名古屋に...
...湯河原フレンチ「エルルカンビス」風情溢れる竹林に囲まれ至福のバースデーランチ
箱根大観山の麓にひっそりと佇む湯河原の町。 歌集「万葉集」の中で、唯一温泉の湧き出る地として詠まれるなど、古くから多くの文人に愛された歴史と文化の漂う地。 温泉地としての名だけでなく、四季折々の自然や海の幸にも恵まれた町...
...「熱海ふふ」和モダンレストラン「夢音」熱海の自然に恵まれた日本料理
「日本料理 レストラン 夢音(ゆめおと)」 「熱海ふふ」では、夕食を日本料理または鉄板焼の2つのコースから選ぶことが出来ます。 レストランでのドレスコードは無く、チェックイン後は浴衣で利用する事が可能で、 一部のお部屋で...
...モダン欧州料理店「MUME」台北で大ブレイク中の話題のレストランへ!
昨年2014年12月にオーナーシェフのRichie Lin(通称:Rich Ard)が、 台北の大安地区の静かな路地にひっそりとモダン欧州料理店「MUME」をオープン。 「世界のベスト・レストラン50(The World...
...