今回は、海外用モバイルWi-Fiは「iVideo」を事前にネットで予約し、
桃園国際空港地下のフードコート内の「7-ELEVEN セブンイレブン」にてレンタル致しました。
行きのレンタルも帰りの返却も空港でできるため大変便利で、さらに激安なためお得です!
出国手続き前に返却をするために、早速フードコート内の「7-ELEVEN セブンイレブン」へと向かいましょう♪
「iVideo」を空港でレンタルした時の記事はこちらです!
「桃園国際空港」で激安WiFi「iVideo」をレンタルして高速バスで台北市内へ
http://lade.jp/diary/travel-diary/taiwan/45038/
「7-ELEVEN セブンイレブン」のレジ付近に、
ibonという端末があるため、タッチパネルで返却手続きをし、返却シートを作成しレジへ提出します。
中国語表記のみとなりますので、以下の説明に従ってください。
「iVideo」のインターネットサイト上には、日本語で返却方法も記載されておりますので、
心配な方は、そちらをプリントアウトしてお持ちになると良いでしょう♪
まずは、タッチパネルの左上にある「代碼輸入」というボタンを押します。
レンタルした海外用モバイルWi-Fi一式を返却袋に入れます。
退貨便代碼(返却番号)は、返却袋に書かれているので確認してください。
次に、海外用モバイルWi-Fiをレンタルした際に受け取った返却袋に記載されている
退貨便代碼(返却番号)を入力します。
入力したら「下一歩」というボタンを押して次に進みます。
こちらの画面では、同意書(中国語表記)をお読みいただき「同意」ボタンを押します。
返却番号を再確認して間違いがなければ「確認」ボタンを押します。
入力が終了すると、隣のコピー機から返却用の用紙が出力されます。
こちらが返却用の「7-ELEVEN交貨便服務單」となります。
返却用紙「7-ELEVEN交貨便服務單」と返却袋に入れた海外用モバイルWi-Fi一式を
セブンイレブンのレジで渡せば、返却は完了です。
受け取りも返却もとても簡単ですので、是非チャレンジしてみてください!
お次は、こちらのフードコートを紹介致します♪
iVideo
http://jp.ivideo.com.tw/
台湾桃園国際空港-Taiwan Taoyuan International Airport
http://www.taoyuan-airport.com/japanese/