2014/01/18 コメントする 御年賀に金粉付き煎茶「深山」と伊勢名物「赤福」をいただきました! サロンのお客様でもあり、お友達でもある綾子さんから、嬉しいことに御年賀をいただきました!(感謝感激)綾子さんのお母様の親族にあたる森町のお茶販売「いしだ茶屋」さんの金粉付き煎茶「深山(しんざん)」と伊勢に初詣に行かれたとのことで、伊勢名物の「赤福」を差し入れていただきました!わたし、赤福大好物なんですよね、ぇえぇえ。これが苦手な方っていらっしゃるのかしら?(笑) 甘味と渋味のバランスがよく、飲みやすさの中にしっかりとしたコクのある煎茶深山と、上品なこし餡とやわらかなお餅でバランスの良い赤福との組み合わせ最高です!(嬉泣)そしてめでたいことに金粉入りの煎茶で優雅なおやつタイムを過ごさせていただきました!綾子さん、いつもありがとうございます!ご馳走様でした♪ いしだ茶屋 http://www.ishida-chaya.jp/ 赤福 http://www.akafuku.co.jp/ More from my site三重・伊勢「赤福本店」白餅黒餅!おはらい町からおかげ横丁へ愛犬と食べ歩き-お土産編①-森町・フレンチ「noyau/ノワイヨ」長閑な里山を見下ろすフレンチ食堂&カフェがオープン!遠州森町のこんにゃく、ところてん専門店「久米吉」の一宮様献上蒟蒻創業安政元年の150年の歴史が誇る献上蒟蒻「お直り処 久米吉 宮前田楽」の蒟蒻懐石地元の医療関係者が一同集結!「医療サミット in ポルテボヌール」開催浜松・鉄板焼き「こころ」天かすでサクサク新食感の中はふわしっとりの絶品お好み焼き!