JR袋井駅より徒歩5分圏内のところにある農産物直売所「とれたて食楽部」さん。 地場の農産物生産者の皆さんが朝一で畑で採れたばかりの自慢の特産品を提供されており、 野菜のみならず、地元の加工品や魚、肉も店頭に並び、地元密着...
...50余年続く割烹・仕出店「辨松」和とワインと日本酒と春着物
浜松市役所前の交差点を東へ進み、路地を入ったところに木の趣がある佇まい「辨松 べんまつ」さん。 先代までは、職人さんが提供される京和食として長年親しまれてきましたが、 3代目店主として松山順太郎さんが受け継がれたことをキ...
...「一味真 元城」片山シェフおまかせのフルコースディナーで懇親会
ビオラ田町から程近いリッチモンドホテル浜松の1階にあるフレンチ「一味真 元城」さん。 ホテル内ということもあり、落ち着いた雰囲気の中、 モダン&スタイリッシュな空間でラグジュアリー感溢れたレストランとなっており、 イタリ...
...創業大正13年「割烹弁いち」老舗割烹の技が光る和の極みフルコース
創業大正13年と昨年末に90周年を迎えられた浜松の肴街にある老舗「割烹弁いち」さん。 料理だけではなく風情溢れるその佇まいに、落ち着いた趣の和の個室をそれぞれに用意されています。 素晴らしい数々の器やしつらえ、そして、店...
...「ラッタナー」本場チェンマイ出身のシェフが作る現地の屋台料理を堪能!
2010年6月にタイストア「ラッタナ」は、「タイレストラン ラッタナー」をオープンしました。 ”ラッタナ”とは水晶玉のことで、”ラッタナー”は可愛い女性という意味です。 ”ラッタナ”は仏教では重い言葉なので、酒類を出す店...
...カウンター席のみのイタリアン「ブリランテスズキ」6周年記念スペシャルコース
東京は西麻布の「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフの下で修行された後、 そちらで副料理長をされていた本多哲也シェフが独立された「Ristorante HONDA」でも腕を磨かれ、 イタリアでの修行を1年ほど積んだ後...
...【閉店】「イルクッチョロ」新作メニューに熟成ポーク登場のお得なランチコース
2019年12月末日に「イルクッチョロ」は一時閉店を致しました。 隣接する「呑みどころクッチョロ」にて氏原シェフが料理を提供しておりますので 詳しくはお店までお問い合わせください。 呑みどころクッチョロ 053-570-...
...「焼肉ハウス柳澤」静岡そだちを一頭買いし極旨肉をリーズナブルに提供!
浜松街中・鍛冶町のみずほ銀行裏路地のオザワビルⅢの3階にある「焼肉ハウス柳澤」さんは、 提供するお肉にこだわり、きめ細やかで繊細且つさっぱりとした後味が特徴の特撰和牛「静岡そだち」のみを使用。 一頭買いしているため、通常...
...「カフェ・ラシュール」公園前カフェで朝日と新緑を浴び名古屋モーニング第3弾
1948年(昭和23年)創業の「富士コーヒー」が運営されている 久屋大通公園沿いの交差点の角にあります「カフェ・ラシュール」さん。 世界各国の有数なコーヒー産地のコーヒー農園から届くこだわりの珈琲豆で、 焙煎工場直送のコ...
...「スーリープー」素材にこだわり名古屋で評判の小さな可愛いパン屋さん
鶴舞駅から程近い雑踏ビル1階にひっそりと存在し、 ブルーに塗られた窓枠が目印の小さな小さなパン屋「SURIPU スーリープー」さん。 名古屋ツアーとして前夜に伺ったフレンチ「LA VAGABONDE ラ・ヴァガボンド」さ...
...「ラ フロレゾン ドゥ タケウチ」にて情熱溢れる至極のフルコースランチ
伏見通りの白川公園近くに昨年2013年1月17日にオープンされた フレンチ「La Floraison de TAKEUCHI ラ フロレゾン ドゥ タケウチ」さん。 30年ミシュランの3ツ星を守り続けたフランス料理界の神...
...ワインバー「小久保」店主との会話を楽しみながらよりすぐりのワインを愉しむ
名古屋のオレンジタウンビルの2階にあるワインバー「小久保 KOKUBO」さん。 階段を上り一番左奥のお店です。 タクシーで出向かれる方は「オレンジタウンへ」と伝えればOKです。 食べログのマイレビュアーさん達が良く足を運...
...