浜松市を南北に走る遠鉄電車、通称「赤電」の第一通り駅を降りてすぐのワイン食堂「La Cachette ラ キャシェット」さん。目印はお店の前に置かれた大きなワイン樽とワインのボトルが印象的な隠れ家ワイン食堂。2012年9...
...夫婦で奏でるイタリアンクッキングで愉しむディナー
イタリアンディナーが続く我が家ですが、相方がイタリアで食べたカルボナーラをより美味しく作りたいと張り切っていたので、久々に2人で仲良くキッチンに立つことになりました♪ 「CHATEAU MAROTTE BORDEAUX ...
...「洋食 宏松」待望のリニューアルオープンでボリュームランチ
住吉街道沿いの小豆餅にあった開業35年を迎える老舗洋食屋「宏松支店」さんは、不慮の火災事故に見舞われてしまい、10月よりしばらく、やむなく休業されていましたが2013年11月10日に打ちっぱなしの四ツ池ゴルフ練習場の隣、...
...「ビストロ ド アミュゼ」にてご結婚のお祝いを兼ねてランチコース※2014年7月閉店
ビオラ田町裏手にあります元城町のカジュアルフレンチ「ビストロ ド アミュゼ」さん。和食のはんなりさん等の飲食店が入るアルスビルの2Fになります。階段を上がるとガラス窓なので、店内の様子も伺え気軽に立ち寄れるカジュアルフレ...
...老舗ラーメン屋「濱龍」で温かく優しい醤油ラーメンをすすりほころぶ胃袋
元浜町に流れる川沿いに佇む創業40年にもなる浜松の老舗ラーメン屋「濱龍」さん。隣にある鈴木製あんの最中も美味しいのでお勧めです。濱龍さんは、丁寧な仕事から生まれる澄んだスープが特徴で、そばつゆをヒントに考案したというタレ...
...おうちでイタリアを振り返りながらいただくイタリアンディナー
イタリアから帰国し、時差ボケとの闘いも終わりを向かえる2日目の夜。イタリアから持ち帰った土産は、ほとんどが我が家のイタリアンを美味しくさせるためのものばかり。この日のディナーも楽しかったイタリアの8日間を振り返りながらの...
...「蕎麦家おおもり」の新メニューの十割蕎麦の三種盛りを味わおう
中島の「蕎麦家おおもり」さんで11月後半より新メニューが提供されるとのことで、ホームページ用の撮影を兼ねて一足お先に試食させてもらいました。新メニューは、十割の生粉打ちそばのせいろ、さらしな、田舎の「十割蕎麦の三種盛り」...
...コトコト市限定cafe de junoの限定販売の珈琲でリラックスタイム
コトコト市の撮影と編集そしてアップロードにいたるまで無事に終えることができ、身体の筋肉痛もようやく治まってきました。撮影隊として走り回る中、なかなかコトコト市でのお買い物を楽しむことは不可能ですが、決め打ちで法多山のご住...
...ジャズライブ「ISHII AKIRA TRIO LIVE」は大盛況でした!
●石井 彰(p) 1963年神奈川県生まれ。大学在学中、ビル・エバンスを聴き衝撃を受け、ピアニストを 志す。国内外多くのアーティスト達との共演を経て、2003年にはヨーロッパ6カ国の先鋭的な ピアニスト達にスポットをあて...
...「第14回コトコト市」in法多山は台風一過で秋晴れに恵まれ開催!
2007年の春から始まった年2回開催の雑貨イベント「コトコト市」は皆様の温かい支援をもってして、今年も無事に14回目を迎えることができました!コトコト市とは、ミシンをコトコト、お鍋をコトコト丁寧に作られる手仕事の音をイメ...
...毎年恒例!「第14回コトコト市」秋はハロウィンバージョンで開催します!
2007年の春から始まった雑貨イベント「コトコト市」は皆様の温かい支援をもってして、今回なんと14回目を迎えることとなりました。コトコト市とは、ミシンをコトコト、お鍋をコトコト丁寧に作られる手仕事の音をイメージして「コト...
...ほっこりする秋の味覚が楽しめる「美倉屋」の和菓子たち
駅南の西島町にある老夫婦が営む和菓子屋「美倉屋」さんの秋の和菓子を先週無事に挙式されたモトジー&ヨッシーがブライダルネイルのジェルオフに訪れた際に差し入れてくれました♪(感謝)ネットには美倉屋さんの情報はあまりないのです...
...