浜松街中で若きクリエイターたちが集うビルとして、CASA BRUTUS カーサブルータスなどに取り上げられ注目を集めている「KAGIYAビル」の2Fにオーガニックカフェとして2013年11月11日(月)に新規オープンされ...
...「麺屋 燕」のネクストブランド「燕かえし」はとろみのある鶏白湯スープで大人気!
地元のみならず、静岡全域にその名を轟かせる超人気なラーメン屋の「麺屋 燕」さんのネクストブランドとして2013年3月9日にオープンされている「燕かえし」さん。国道一号線沿いで駐車場は広々16台確保されており、「ラーメ...
...人気衰えず「浜田山」は豚骨と魚介系の食べ応え感満載のむっちり太麺
2013年2月20日に遠州助信駅から徒歩数分のところにOPENされてからというもの、変わらずの人気を誇るラーメン屋「浜田山」さん。真っ白な壁に小さな木の表札で暖簾がはためく姿はまるで小料理屋さんのような店構えで、豚骨と魚...
...伝統あるフレンチ「L’AGAPE ラガップ」隠れ家のような趣で味わい深い絶品ランチ
藤枝市青葉町の青島中学校通り沿いのテナントビルの一角に、フランスの国旗を掲げてはいるものの、ひっそりと隠れ家のように佇み、知る人ぞ知るぞフランス料理「レストラン L’AGAPE ラガップ」さん。藤枝駅から車でおよそ5...
...「BAR MONKEY」は袋井駅前の「倉布人」ビルディング内にひっそりと佇む人気バー
袋井駅より徒歩1分圏内の佐鳴予備校の前にひっそりと佇む「BAR MONKEY」さん。袋井でバーテンダーとして活躍されていた板倉友哉くんが独立し、2013年3月15日にオープンされたバー。当時、板倉くんはオープンに向けて駅...
...新規オープン「Happy Days」はニューヨークからやってきたアメリカンBBQ
袋井の駅南住宅街に、はためくアメリカの国旗。そこはアメリカンBBQやアメリカの家庭料理やお菓子を楽しめるお店として2014 年8月16日(土)に「Happy Days ハッピーデイズ」としてGarrett夫妻がオープ...
...ローマ「アンティコ カザーレ ラ カロバナ」にて本場カンツォーネに酔いしれたディナー
オリーブの木々や池に囲まれた巨大な庭園を持ち、レストランウェイディングや様々なイベントにも対応する大箱のレストラン「Antico casale La carovana アンティコ カザーレ ラ カロバナ」。店名の”カロバ...
...「連理 レンリ」秋の夜長を静かに味わいながら堪能するアラカルトディナー
もくれん通りに静かに佇みながらも、重厚感を醸し出し、庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」の存在感溢れる素晴らしい建物が、こちらのオーナー様と新たなシェフとのコラボレーションにより生まれ変わったカフェ&レス...
...半田山「ラ サリーブ」のクラシカルなフランス料理で落ち着けるランチ
半田山の「La Saliveラ サリーブ」さんは、フランスは「テート・ノワール」、「タイユヴァン」、「コンコルド・サンラザール」等での研修を積んだ後帰国し、1997年に佐鳴台にあったお店をこちら半田山に移転させリニュー...
...「えの本」の浜名湖で漁れる鮮度良い食材を中心とした和食でミーティング
蜆塚の閑静な住宅街の中にある和食「えの本」さん。地元浜名湖の食材を中心に旬の食材にこだわり続ける店主・榎本進さんが提供する料理は、決して作り置きは出さず、オーダー毎に調理に取り掛かるため多少時間に余裕は必要ですが、その分...
...「カフェテラスサイモン」で月曜に開催される英会話教室にてミーティング
昔懐かしい雰囲気を漂わせた街中肴町にある喫茶店「カフェテラスサイモン」さん。自家焙煎の香り高いコーヒーが楽しめ、昔ながらの喫茶店の王道メニューであるスパゲティー、ピラフ、ドリア、カレー、サンドイッチなどが人気のお店。2階...
...「オステリア ダ ミケーレ」のアラカルトで楽しむ前菜とパスタディナー
ビオラ田町より徒歩数分の肴町にひっそりと佇むイタリアン「OSTERIA DA MICHELE オステリア・ダ・ミケーレ」さん。イタリアの郷土に根ざした料理を得意とし、取り立てて派手な飾り気はないものの、どこかほっとする素...
...