名古屋で1、2を争うほどの名高いイタリアンで池下町にある「イル ヴェッキオ モリーノ」さんで修業された若きシェフ、内田裕樹さんが独立し、2009年5月にパティシエールの奥様、智絵さんと共にオープンさせたイタリアン「la ...
...新たに「連理 レンリ」は東洋と西洋の融合によるコロニアル仏蘭西料理店として生まれ変わる
もくれん通りに静かに佇みながらも、重厚感を醸し出し、庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」の存在感溢れる素晴らしい建物が、こちらのオーナー様と新たなシェフとのコラボレーションにより生まれ変わります。カフェ&レ...
...常連がいつも賑わうラーメン「ワンタン軒」の定番メニュー
姫街道から高丘方面に入り浜松市立葵が丘小学校近くにあるラーメン屋「ワンタン軒」さん。以前は良くお邪魔していたのですが、今回も半年振りのご無沙汰になってしまいました。大将の豊田さんの”は~い♪いらっしゃ~い♪”の小気味よい...
...半田山「ラ サリーブ」のフランス料理のジビエを堪能できるシェフおまかせランチ
半田山の「La Saliveラ サリーブ」さんは、フランスは「テート・ノワール」、「タイユヴァン」、「コンコルド・サンラザール」等での研修を積んだ後帰国し、1997年に佐鳴台にあったお店をこちら半田山に移転させリニューア...
...リニューアルオープンされた新生「イタリア料理 ラカーサ」はシェフとの距離感が心地良い
富塚の佐鳴湖畔で自宅兼レストランを丸5年営業後、「多くの方にもっと気軽にイタリアンを楽しんでもらいたい!」と街中の有楽街に移転オープンしましたが、多くのファンに惜しまれながらも2013年7月末に肴町のお店を閉店。しかし、...
...ミラノのイタリアン「AL GALILEO アル ガリレオ」のツアーランチはミラノ風カツレツ
ツアー内に組み込まれているランチやディナーのレストランはツアーにより異なります。今回の食事はホテルでいただく毎日のモーニングブッフェの他、ランチ、ディナー共に数回セットになっており、こちらのレストラン「AL GALILE...
...伝統あるフレンチ「ラガップ L’AGAPE」のディナーで友人夫妻と贅を味わう
藤枝市青葉町の青島中学校通り沿いのテナントビルの一角にあるフランス料理「レストラン L’AGAPE ラガップ」さん。オリーブの木とフランスの国旗がはためき目印となっています。藤枝駅から車でおよそ5分程度の距離ですがメイン...
...新規オープン「ピッツェリア ウーノ ウーノ」の薪釜で焼き上げるもちもち食感のピッツァ
磐田市富士見台に2013年10月7日に新規オープンされた「PIZZERIA UNO UNO ピッツェリア ウーノ ウーノ」さん。薪釜で焼き上げるピッツァはもちもちの食感で、薪釜ならではの香ばしさが味わえる本格ピッツェリア...
...口どけ半熟パンケーキで大行列「La Pullman Caffe’ ラ プルマン カフェ」
立地的に隠れ家カフェでありながら、2013年4月18日(木)に新規オープンされてからというもの、平日週末問わず大人気の半熟とろけるパンケーキ専門店「La Pullman Caffe’ ラ プルマン カフェ」さ...
...新規オープン「KAGIYA CAFE カギヤカフェ」はオーガニックカフェ
浜松街中で若きクリエイターたちが集うビルとして、CASA BRUTUS カーサブルータスなどに取り上げられ注目を集めている「KAGIYAビル」の2Fにオーガニックカフェとして2013年11月11日(月)に新規オープンした...
...西ヶ崎の「RUSTICO ルスティコ」新規オープンのイタリアンカフェのランチコース
東区西ヶ崎に2013年10月15日(火)グランドオープンされたカフェレストラン「RUSTICO ルスティコ」さん。こちらは、人気カフェのHOLOHOLO CAFEさんや姉妹店mili hair&lili cafe,gif...
...老舗ラーメン屋「濱龍」の週末の夜は遅くでも大混雑!
元浜町に流れる川沿いに佇む創業40年にもなる浜松の老舗ラーメン屋「濱龍」さん。隣にある鈴木製あんの最中も美味しいのでお勧めです。濱龍さんは、丁寧な仕事から生まれる澄んだスープが特徴で、そばつゆをヒントに考案したというタレ...
...