伊豆「修善寺 絆+」は、愛犬と一緒に過ごす時間を最優先に考えられた“ワンコファースト”なお宿。敷地内には、愛犬と楽しめる広大な屋外ドッグランや、天候を気にせず遊べる屋内ドッグラン、さらに人とワンコそれぞれに用意された足湯...
...伊豆・修善寺「ミシュラングリーンガイドジャポン2つ星を巡る〜其の弍〜」誕生日旅行2025
伊豆最古の湯として知られる修善寺温泉は、温泉情緒と豊かな自然が調和する街並みが魅力。真言宗の開祖である弘法大師・空海が開山した「修禅寺」を中心に広がる温泉街。今回、主人の誕生日旅行のお祝いで再び足を運んでいます。温泉街は...
...箱根・芦ノ湖「芦ノ湖散策」自然と調和する癒やしの観光スポットでのんびりワンポ
箱根湯本でのグルメや散策を満喫したあとは、少し足を延ばして箱根の象徴ともいえる絶景スポット「芦ノ湖」へ。国道一号にかかる大きな鳥居は、皇太子殿下(現天皇陛下)の御成婚を奉祝して、1993年に建て替えられた箱根神社の第一鳥...
...伊豆・修善寺「誕生日旅行2023其の壱」温泉街の桂川に沿う遊歩道や竹林の小径を散策
今年の11月9日で50歳を迎えた私の誕生日旅行は、コロナ禍で家族に迎えた愛犬ショコラと過ごす伊豆旅行に決定。初日は、「修善寺温泉街」の散策からスタートしました。私たちの住まう浜松と修善寺は同じ静岡県内でありながらも、その...
...「リバーリトリート雅樂倶」四季折々を彩る公園を浴衣で散策し愉しむ足湯
リゾートホテル「リバーリトリート雅樂倶」さんに隣接する春日公園を散策し、 周辺に植えられた木々や植物を堪能しましょう。 雨が降った後の翌日の駐車場は、一面、桜の絨毯で綺麗なピンク色に染まっています。 公園内には「富士見の...
...「道の駅 潮見坂」で楽しむ遠州灘を見渡し浸かる癒しの足湯
静岡県の最西端、浜名湖の西の町、湖西市の白須賀にある「道の駅 潮見坂」。白須賀は東海道五十三次の32番目の宿場として栄え、安藤広重の浮世絵に”汐見坂”が描かれています。西国から江戸へ向かう旅人が初めて太平洋を目にする場所...
...