昨夜は、台北の一流ホテル「台北西華飯店 The Sherwood Taipei」と
「台北萬豪酒店 Taipei Marriott Hotel」を手掛けるMark Liuと従姉妹で「銀座ありす」オーナーの劉淳方さんと一緒に、
東京を代表するフレンチ「Quintessence(カンテサンス)」でDinner Meeting!
ミシュランでは9年連続三ツ星という快挙を成し遂げられるこちらは、
予約がなかなか取りづらいのですが、今回は幸運にも個室席を確保することができました!
QuintessenceのコースはKishida Shuzoシェフお任せの1コースのみとなり、
sommelierが厳選したワインとのペアリングがお勧めです♪
前菜には開店当初から変わらず提供されているSpécialitéで
シンプルな料理の中に素材同士の究極のバランスを引き出し、
フランスはプロヴァンスの香り高く豊かなOlive Oilとゲランの塩の味わいを楽しむ「山羊乳のバヴァロワ」をはじめ、
「ブルターニュ産オマール海老」に黄ニラと野草を組み合わせ、
岡山名産である黄ニラをはまぐりのブイヨンで軽くしゃぶしゃぶさせ、豊かな香りと食感マジックを生み出しています!
Main Dishには「ラカン産小鳩のロースト」にフォンドボーベースにエスプレッソを使った
深みのあるソースとピスタチオのソースを合わせていただきます!
それぞれの皿に合わせたワインペアリングも楽しみ、小鳩には
「Pomsot Gevrey Chambertin Cuvee de l`Abeille(ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ 2002)」を
合わせ、上品な味わいを楽しみます♪
Amuse Boucheに前菜で6皿、魚料理に肉料理のメイン2皿にDessert4皿の
Specialなフルコースと共に優雅なひとときを過ごさせていただきました♪
岸田シェフ、ありがとうございました♪
先頭に戻る