2016/07/11 コメントする 淡水で有名な「炭錢胡椒餅」を食べながら老舗「徳裕」で魚スナックを試食! お次は淡水で一番有名な「淡水炭錢胡椒餅店」の「炭錢胡椒餅/140元」を初チャレンジ! 台北で見た胡椒餅よりも小振りなサイズ感で、生地はカリカリ食感で香ばしいですが、 もも肉をチョイスしたせいかあっさりとしてました。ジューシーさが欲しい方はバラ肉がいいかもしれません! 様々なお店が連なる中、公明路にある「徳裕」では魚のつみれの「徳裕魚丸」や 徳裕魚酥という日本でいうかっぱえびせんのようなスナック菓子を販売するお店があります! こちらには何と御歳91歳のお婆様が現役でお店に立たれておりました! こちらのお元気なお婆様は「淡水紅樓」のOwnerであるJohnathanのお婆様にあたるそうです。 日本語を話してくださり、とても朗らかな優しい方でした。 店内ではスナック菓子の試食もさせてくれます! あっさりとしたえびせんの徳裕魚酥はお土産に人気のようです!