姫街道から高丘方面に入り浜松市立葵が丘小学校近くにあるラーメン屋「ワンタン軒」さん。大将の豊田さんの「は~い♪いらっしゃ~い♪」の小気味よい掛け声を久々に。こちらのお店は元々、「ホームラン軒、なばり、来来軒、小六」を手が...
...本格タイ料理「タイレストラン ラッタナー」で辛さと旨さを味わう晩酌ディナー
2010年6月にタイストア「ラッタナ」は、「タイレストラン ラッタナー」をオープンしました。”ラッタナ”とは水晶玉のことで、”ラッタナー”は可愛い女性という意味です。”ラッタナ”は仏教では重い言葉なので、酒類を出す店名に...
...【閉店】富塚の「イルクッチョロ」仔犬を意味する人気イタリアンで愉しむディナー
2019年12月末日に「イルクッチョロ」は一時閉店を致しました。 隣接する「呑みどころクッチョロ」にて氏原シェフが料理を提供しておりますので 詳しくはお店までお問い合わせください。 呑みどころクッチョロ 053-570-...
...「旬の料理 大内」の佐賀牛のしゃぶしゃぶ鍋を囲んで贅沢な晩餐会
浜松駅からほど近く、アクトシティから歩いて数分のところに位置するFOOD昴ビルの2Fにある「旬の料理 大内」さんは、”旬の素材を使ったできたての料理”が店主の信条です。店主の大内哲男さんは食べられない飾りは付けず本物の料...
...「マセラティ展示会 in アートフォルムマンションギャラリー」2日間のご来場有難うございました!
ご来場ありがとうございました! マセラティ浜松 グランドオープンは2014/6/14(土)となります。 マセラティ展示会 内容 マセラティギブリ、クアトロポルテの展示 日程 2014/5/31(土)、6/1(日)雨天決行...
...「at.nail アットネイル」で今夏の爽やかゴージャスビジューとフラワーアート
2010年より早出町の実家の一角でネイルサロンを営んでいる海津(現在:新村)彩音ちゃんの「at.nail アットネイル」さん。主婦子育てとの兼業の中、愛息の成長もすくすくと順調に1年が経過し、今ではつたい歩きをするほどま...
...美容室「カルディア ルッソ」は美と癒しのトータルビューティコーディネート
遠州鉄道(通称:赤電)の第一通り駅を降りたところに所在されていた本店を池町交差点付近に移転オープンされ、多店舗展開されている美容室「CARDIA LUSSO カルディアルッソ」さん。“LUSSO”とは、イタリア語で”贅沢...
...「Pizzeria Attico! ピッツェリア アッティコ」ナポリの薪窯で作る本格ピッツァ
今年2014年春に11年目を迎える袋井の人気店「IZA CAFE coo-kai?」のオーナー興さんこと竹原興紀さんが、3年ほど想い描いていた店舖拡張として、coo-kai?さんに併設するナポリの薪窯で作る本格ピッツァの...
...美人姉妹が営む「おばんざいBar 一了」のバランスの良いランチ
浜松市の肴町通り新駒ビルの1Fに2013年11月にオープンされた双子の美人姉妹で切り盛りする、京風家庭料理のダイニングバー「おばんざいBar 一了」さん。カウンターには、日替わりのおばんざいが並び、お一人様でも気軽に立ち...
...公園カフェというコンセプトを持つ「PARK/ING パーキング」でコーヒータイム
ゆりの木通り沿いにある築50年超えのクリエイティブスポット「KAGIYAビル」3Fにあるカジュアルバー「bar 23」のオーナーである二橋孝寿(にはしたかひさ)くんが2店舗目の出店として、ゆりの木通り沿いビオラ田町前に公...
...「GRILL BAR バル/029」は肉料理がメーンのグリルダイニング × バル × カフェ
ZAZAの中央館ビル1Fに2014/4/2(水)にオープンされたばかりの「GRILL BAR バル/029」さん。牛、豚、鶏のグリルと20種を超えるタパスが気軽に楽しめる「 グリルダイニング × バル × カフェ 」の新...
...奇跡のワイン と言わしめたシャトー・ミュザールを旬の野菜と鴨で楽しむおうちディナー
「シャトー・ミュザール・レッド 1998」 約6000年前から始まったと言われ世界最古の歴史あるワイン産地レバノンにシャトー・ミュザールが誕生したのは1930年のこと。無名ながらも真摯なワイン作りが功を奏し、 ワイン界の...
...